表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

376/508

凝ってないのに凝っていると言ってしまう乙女心


「なるほど、フレアは肩凝りに悩んでいたのか。さすがはミヅハ、よく気付いたな」

『ふふっ、お兄様に喜んでもらいたくて頑張ったのです』


 有能で可愛い妹の頭を撫でる。


 ククク、これでアリバイ成立。本当は鑑定で肩凝りが分かったから、ミヅハに頼んだだけなんだが、俺が指摘するのもいやらしい感じがするからな。うん、良かった良かった。


「でも、まだ肩凝りが解消された訳じゃないから、マッサージしてあげよう」

「ふぇっ!? ま、マッサージですか?」


(ふふっ、結局いやらしい感じになるのに、アリバイ作りしようとするお兄様、お可愛いです)


「ああ、これでも得意なんだ。任せてくれ」

「は、はい、お願いします」


 うわあ……これは酷い、これじゃあ相当辛かったはずだが、魔力で誤魔化していたんだろうな。これは本気を出す必要がありそうだぞ。


 10本の指に神気をまとわせ、神級スキル並行動作を発動。マッサージスキルカンストの俺の施術をとくと味わうが良い。


「うはあっ!? うへぅ!? な、何コレ……うわあああ!?」


「あ、ありがとう……ございました……肩凝りすっかり解消……しました……気持ち……良かった……でしゅ……」


 息も絶え絶えのフレアだが、施術の効果はしっかりあったようだ。うむ、善きかな。


「あ、フレア、そういえば、まだ婚約のキスをしていなかったな」

「ふぇっ!? ま、待って!? い、今されたらおかしくなってしまいます――――フニャあああ!?」


「くっ、フレアの奴め、うらやましい。ダンナさま、我のまな板も凝りが酷いのだが?」 

「お、お姉ちゃん!?」


 驚くヴァニラを余所に凝りを申告するマーリン。まな板が凝っているのか、まな板のせいで凝っているのか、それが問題だ。


 だが、どちらにせよ婚約者の体調管理も夫たる俺の大事な務めだからな。気付かなくて申し訳なかったが安心して欲しい。


「すまなかったなマーリン、気付いてやれなくて。辛かったことだろう」

「う、うむ、早く施術してくれ」

「了解、じゃあ俺の膝の上に乗ってくれ」

「ふぇっ!? ひ、膝の上? わ、分かった」


 他に何処でするというのかね? んふふ。


「ふにゃあああああ!?」

「ん? おかしいなマーリン、全然凝ってないじゃないか?」

「うにゃあああああああ、ご、ごめんなさい、嘘をつきましたああああ!」

「悪い子にはお仕置きだな」

「うはあああああああ!」


「お姉ちゃん……」 


 む、いかん!? このままでは、マーリンの姉としての尊厳が……


「良かったら、ヴァニラもどうだ?」

「ふぇっ!? そ、そそそういえば、何か最近凝っているなあ……なんて?」


 顔を赤らめるヴァニラが可愛い。


「分かった、おいでヴァニラ」


「にゃにゃにゃああああああ!?」


 良かったなヴァニラ、大好きなお姉ちゃんとお揃いだ。そしてマーリン、お前の姉としての尊厳も何とか守れたから安心して欲しい。



***



「じゃあ、俺はホワイティアに戻って、みんなを迎えに行ってくるから、ゆっくりしててくれ」


 ホワイティアの族長に挨拶もしなければならないし、意外に時間がない。マッサージしている場合じゃなかったよ。


『……お待ち下さいお兄様』


 ものすごい力で両肩を掴まれる。


「……酷い凝りだな、ミヅハ」

『はい、お兄様、全身が酷い凝りなのです。ミヅハの半分は凝りで出来ていると思うのです』


 にっこり微笑む妹が眩しい。


 精霊神に凝りがあるのかなんて野暮なツッコミはしない。ミヅハがあると言えばあるのだ。


 創造神さまにもしょっちゅうマッサージせがまれるしな。


 やれやれ、隣で時空魔法がストレッチを始めたようだ。


 誰か俺の凝りもほぐしてくれないかな? え? 贅沢言うな? 分裂して自分でやれ? ははは、おっしゃる通りで。



***



「英雄殿、よくぞ参られた。私がホワイティア族長のハクシ=ホワイティアだ」


 迎えてくれたのは、見た目20代後半ぐらいの白髪のイケメン。どうみてもハクアの父というより、お兄さんという印象だ。


 この世界では魔力量が多いと寿命も長く、見た目も老けないようなので、一般人に比べて魔力量が多い傾向がある王族の場合、見た目の年齢は当てにならないことが多い。鑑定があるし、もう慣れたけどね。


「異世界人のカケルです。お会いできて光栄です」


「うむ、山脈消失によるキャメロニアとの紛争の件、あと少しで取り返しがつかなくなるところであった。それに、食糧支援、バイキン族の撃退、さらわれた国民の救出まで……族長として心からの敬意と感謝を贈りたい。本当にありがとう」


 一旦話を止め、ジッと俺を見つめる族長。そのまなざしは全てを見通そうとするかのようで、誠実で真っ直ぐな人柄が伝わってくる。


「ところで、話は変わるが、我が娘ハクア、そして北方騎士団長ネージュを嫁にしたいというのは間違いないか?」 


 族長の視線が険を帯びたものに変わる。当然だ、愛する娘を嫁に欲しいなんて言われたら皆そうなる。


「はい、必ず幸せにします」


「……そうか。英雄という立場、各国における地位、そして我が国における功績、どれも申し分ない。ホワイティア族長としては許そう」


「ありがとうございます」


「だがな、私とて人の親、英雄殿に1つだけたずねても良いかな?」

「何なりと」


「ありがとう。では聞かせてくれ、もしハクアとネージュが、同時に危機に陥ったら英雄殿はどちらを助けるのかな? 正直に答えてくれて構わない」


「そんなの決まってます。2人とも助けますよ、俺にはそれが出来る。その程度のことが出来なくては、英雄は名乗れませんからね。その名に恥じるような生き方は絶対にしません。そして、このホワイティアも、俺の故郷の一つになりました。俺にできることなら何でも協力は惜しみません」


 「ククッ、即答か……面白い男だな、気に入ったぞ婿殿」


 険しい顔が破顔すると、すっかり優しい笑顔になり、力強く抱きしめてくれるハクシ族長。ちょっとだけ父さんを思い出して泣きそうになったのは内緒だ。


  

 そして、族長に言われて考えたことがある。万が一、婚約者全員が同時にピンチになったとき、果たして今の俺は、全員助けられるのかってね。


 考えたら、この世界に家族と呼べる人たちがたくさん出来た。そして、その人たちは全員守らなければならない。それは絶対だ。俺が自分自身と交わした約束。どんなことをしてでも、必ず守り抜いて見せる。そのためにも、俺はもっともっと強くならないといけないな。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i566029
(作/秋の桜子さま)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ