表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

散らない桜の話

作者: 夕菜

 綺麗だね、しばらくはそう思っていた。

 でも、ある日気付いてしまった。


 どうしてこの桜の木は散らないの?


 それに気付いてからはずっと、この桜を綺麗だと思えない。


 道行く人々は皆、綺麗だねと微笑みあう。

 毎日毎日。散らない桜を見上げて、そう言っている。


 どうやらこの桜の違和感に気付いているのはわたしだけみたいだ。

 わたしは、目を細める。

 どうしてみんな気付かないの? 桜は散っていくから綺麗なんだよ。


 そんなある日、気づいたもう一つの違和感。

 ……よくみると、行き交う人々は毎日同じだ。同じ服装の同じ人々が通り過ぎていく。

 目の前の信号が青に変わり、信号待ちをしていた誰かのケータイがメロディを鳴らす。


 このタイミングも同じ。次は……。


 わたしは目線を、後方に投げた。

 桜の木の下、女子高生の二人組がスマートホンを桜の花に向けている。

 突風が横切ると、彼女たちは「綺麗だね」と無邪気な顔で笑いあうのだ。


「全然綺麗じゃないよ!」


 わたしが叫ぶと、景色は大きく震え、停止した。

「!」

 次に景色に大きなひびが入る。そのひびは、見る見るうちに広がっていき、景色を粉々に砕いた。

 思わず目を閉じる。

 そして、恐る恐る、目を開くと……桜は散っていた。


 雪が、降っている。

 わたしの足元には、干からびた茶色い花束。

 女子高生の一人がこちらに歩みより、何処か哀しげな目で花束を見下ろす。


 彼女は、女子高生ではなく大人びた女性だった。

 女性は木を見上げると、

「この桜が咲く前には、あたし別の街に引っ越すよ。だから、ここにくるのも今日で最後」

 女性は、干からびた花束を回収すると、代わりに新しい花束を置く。そして、静かに手を合わせた。

「ねえ、結はあっちで元気にやってる? 桜が綺麗だからっていつまでもここにいちゃダメだよ」


 女性は、その言葉のあと「こんな辛い桜はもう見納め」と呟き、目にうっすらと涙を浮かべた。

 ……マフラーに顔を埋め、立ち去っていく。

 女子高生の姿のままのわたしは、そんな光景をただ見ていた。


 桜、散っちゃったか……。


 わたしが見上げた先には、灰色の空の下に枝を伸ばした木があった。

 桜が綺麗なままでいてくれたら、それだけでよかったのに。


 わたしもそろそろ見納めにしよう。

 桜が散れば、季節が巡る。


 ここじゃない何処かにも、綺麗な場所がきっとある。




end.


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ