表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/30

9 天国から地獄へ

 

「わあ! いい匂い!」


 王様の話によると、夕べ魔鳥を退治した後、偶然見つけたという魔獣の巣。

 魔獣(多分私に粘液をかけたアイツね)が留守の隙に、卵を沢山盗ってきたみたいで、今こうして鍋で焼いてくれている。


「全部無精卵だから絆されることはない。安心しろ」


 出来上がったのは、灰色の黄身が何とも不気味な目玉焼き。でも匂いも味も、鶏卵よりずっと濃厚で美味しい。

 粘液はこんなに臭いのに……永遠の謎ね、と自分の髪をくんくん嗅ぐ。

 肉程ではないけど、卵にも保温効果があるみたいで、また身体がぽかぽかしてくる。

 次は絶対に肉も捕まえて、オムライスを作ってやるわ!


 汗と涎を拭いながらコートを脱ぐと、丁寧に畳んで鞄へしまった。




 朝食を済ませ洞窟の外へ出ると、雪は止んでいるものの、雲に覆われた白い空が広がっている。


 明るい場所で魔鳥の焼き鳥を見るのが怖かったが、降り積もった雪が綺麗に覆い隠してくれていた。


「で、その『裏鏡』は何処にあるの?」

「さあ、全く検討もつかない」

「そんな! ほら、何か目印は? 星を目指せとか、太陽の下を歩けとか、お婆さんから教えてもらわなかったの?」

「何も。とりあえず深い所にあるらしいから、谷底だの湖だのを見て回っているんだけどな」


 ハハッと悠長に笑う王様に不安を覚える。

 ちょっとお……とっとと見つけてもらわないと、こっちの目的はどうなるのよ。探している間に皺々になっちゃったら、もう殿下と結婚どころじゃないじゃない!


「とりあえずその前に、良い所へ連れて行ってやる」



 導かれるままに一時間程歩くと、平らな雪原の中に、木々や緑が生い茂る小高い場所が現れた。白い大地に浮かぶ丸いそこは、まるで島のようだ。

 木々の隙間から中へ入りすぐの所に、一軒の古びた家が建っている。王様は迷わず家の横に回り、カーテンの閉じられた広い窓ガラスをコンコンコンと三回叩いた。


「はいはい」と高い声と共に顔を出したのは、初老のぽっちゃりした女性。


「おかえりなさい、あんた」

「ただいま、マリーン」


 ……おかえり? あんた? ただいま?

 もしかしてここ、王様の妾宅? で、この女性ひとは……王様の愛人?

 あれ、ということは、王様って結構お歳? 雰囲気や身体つきからして、二十代だと思い込んでいたけど。


 どうしても年齢の釣り合わなそうな二人を交互に見ては、勝手に妄想を膨らませる。


「いつ見てもいい男だねえ。ほんと、亡くなった主人の若い頃そのものだよ」

 胸の前でうっとりと手を組む女性。


「マリーンも、いつ見ても綺麗だよ」

「きゃっ。嬉しいこと言ってくれちゃって! 仕方ないから安くしちゃうよ。今日は何が欲しいの?」

「石鹸とタオルある?」

「もちろん! あら、そちらの可愛いお嬢さんは?」


 女性が窓から、ひょっこりと顔を出す。

 “可愛いお嬢さん”…………ふふっ、素敵な愛人ね!


「旅の連れ。臭いから風呂に入れたいんだ」

「ああっ、その臭い。もしかして魔獣にやられたの? 可哀想に。どっかに消臭効果のある石鹸があったはず……ちょっと待っててね!」


 そう言うと、女性はいそいそと奥へ消えて行った。


「此処、一見ただの民家に見えるけど、この国で唯一の雑貨屋なんだ」

「唯一!?」


 なるほど、よく見れば、窓の上に『雑貨店マリーン』と書かれた、色褪せた看板が掲げられている。


「旅の物資はいつも此処で調達している。俺の顔が亡くなった夫に見えるらしくて、いつも来ると喜んで安くしてくれるんだ。あっ、王ってことは内緒な」


 綺麗な唇にしっと指を当てる彼に、こくりと頷く。


 なんだ、そういうことだったの。白薔薇の令嬢ともあろう者が……いかがわしい妄想をしてしまったわ。

 それにしても不思議ね。私には赤い髪以外殿下にしか見えない顔が、あの女性ひとにとっては自分の夫に見えている。見たい顔に見えるって、本当に本当なんだわ。


「お待たせ。はい、薔薇の石鹸。お隣のファメオ国から仕入れた貴重な品だよ」

「あっ……」


 思わず身を乗り出してしまう。白と薄いピンクが混ざった、薔薇の形の美しい石鹸。それは私が祖国で愛用していた物だった。温かな湯に、ふわふわの泡。毎日当たり前に浸かっていたあの時間は、今思えば幸せの象徴だった。


「綺麗だろう? 香りもいいんだよ。何故だか一つだけ売らないで大事に取っておいたんだ。タオルと合わせて本当は銀貨一枚ってとこだけど、特別に銅貨三枚でいいよ」


 銅貨三枚……私の全財産だ。これを払ったら一文無しになってしまう。でも、どうしても欲しい。

 巾着袋を取り出そうとした時、横からすっと太い腕が伸び、女性の手に何かを置いた。


「銅貨三枚。はい、確かに」

「いつも安くしてくれてありがとうな。これ、夕べ手に入れた魔獣の卵。よかったら食べて」

「あら、いいの? 嬉しいわあ! どうもありがとう。それで、お風呂はどうする? 家のを貸してあげてもいいけど……泉の方が臭いが取れるね」

「そうだな、泉に連れて行く」

「ちゃんと見張っててあげなよ。昨日から、魔鳥がやたらと騒いでいるんだ。どっかに旨そうな人間でもいるのかねえ」



 店の窓が閉まると、王様は何処かへ向かい歩き出した。


「ねえ、お金……」

「ああ、いいよ。顔は無いのに、金は沢山持ってるんだ。王様だからな」

「ありがとう! 助かるわ。私追放されたから、銅貨三枚しか持っていなくて。無事にファメオ国に戻れたら返すわね」

「別にいい。それよりも、ちゃんと臭いを落として来い」


 太い指がくいっと差した方を見れば、高い茂みの奥に、白い煙が立ち込めている。雪の重みでしなだれる葉を掻き分けると、そこには人一人がやっと入れる程の、小さな丸い泉が湧き出ていた。


「魔泉だ。魔力を秘めていて、身体を長期間清潔に保つことが出来る。さっきの石鹸を使って、この中に浸かれば臭いも取れるだろう」

「もしかして……これ、温泉!?」

「ああ。朝から昼まで限定のな。それを過ぎると徐々に温度が下がっていくんだ。夕方には冷水になり、夜には完全に凍る。だから今の時間しか入れない」

「すごい……童話で見たけど、本当にあるとは思わなかったわ。頭にタオルを乗せた猿達が、まるで天国みたいって言っていたから、ずっと憧れていたの」


 温かい湯気が、風に煽られむわっと顔を包む。それだけで何とも心地好い。


「それはよかったな。じゃあ、さっさと脱いで入れ。俺は茂みの裏で魔鳥を見張っててやるから」

「ええっ!!」


 思わず叫んでしまう。

 結婚前の乙女が、殿方のすぐ近くで裸になるなんて……

 そんな私の心の声が聞こえたのか、彼は呆れた顔で言う。


「覗きやしねえよ。お前みたいな子供っぽいのには一切興味ない。安心しろ」

「……なっ!」


 なんてことを!! こう見えて結構胸はあるし、腰もくびれてるんですからね! 失礼しちゃうっ!


 湯気にも負けぬ鼻息を噴出する私へ、彼は続ける。

「魔鳥に食われてもいいなら遠くへ行くけど? じゃあな」


 …………気付けば、何処かへ行こうとする彼の腕をむんずと掴んでいた。


「そこで見張っててください。お願い」



 仕方ない。お母様がお知りになったら卒倒しそうだけど、状況が状況だもん。

 茂みの裏に腰を下ろしているらしい王様をチラチラ窺いながら、服と下着を鞄の上へ雑に脱ぎ捨てる。石鹸を手に泉へ向かい、爪先を恐る恐る湯につければ、全身に痺れるような温もりが広がった。


 これが……温泉……


 少しずつ身体を沈めれば、あまりの心地好さに自然と瞼が下りる。そう、そこはまさしく天国だった。

 当たり前の幸せは失ってしまったけど、もう新しい幸せを見つけてしまうなんて……

 しばらく動けずにいたが、ハッと石鹸を泡立て、髪やら顔やらを洗い始めた。泉の底から絶えずぶくぶくと湧き出る新しい湯が、汚れた泡を自然と洗い流してくれる。


 はあ……さいっこう……

 きっと綺麗好きの殿下もお気に召すと思うわ。無事に運命と愛を取り戻したら、此処へ新婚旅行に来たいな。追放じゃなくても、国境を越えられたらいいのだけど。


 半分うとうとしながら、そんな夢を見ていた時────聞き覚えのある羽音が耳を貫いた。

 まっ……魔鳥!?


 空を見上げれば遥か頭上、羽の裏側だけが血の色をした、紫色の巨大な鳥が旋回していた。

 一目で分かる……あれは悪いヤツだわ。あんな気持ち悪い色の鳥、みたことないもん。

 恐ろしさに固まっていると、鋭い嘴を開け急降下してきた。


 食べられる!


 咄嗟に湯に潜り縮こまると、ドオンという爆音と共に、泉の水面が大きく揺れた。

 これ、きっと王様の魔力だ! レッドダイヤの……

 息が苦しくなり、ぷはっと湯から顔を出すと、辺りは焦げ臭いにおいが充満している。チリチリと燃える音に目をやれば、潰れた茂みの上に、魔鳥が羽を広げたまま赤い炎に包まれていた。こんなに激しく燃えているのに、葉の雪は少しも溶けていない。周りを傷付けずに、攻撃したい対象だけ的確に燃やす。すごい魔力だわ。


 なんて呑気に分析していると、再び別の羽音が上空に響き出した。一体何羽いるのよ!


 急いで湯から上がると、空を警戒しながら身体を拭き、下着を身に着ける。

 大丈夫よね? 王様、アイツらも燃やしてくれるわよね?

 彼が居るはずの茂みの裏に意識を送ると、ガサガサと葉が揺れた。

 良かった! ちゃんと見張ってくれているわ!

 と胸を撫で下ろしたのも束の間……葉の間からぬっと現れたのは、見知らぬ数人の男達だった。


 顔には眼帯や傷痕、手には槍と剣。下着を纏っただけの無防備な自分を舐め回す彼らの視線は、決して友好的とは言えない。


 もしやあなた方は……『盗賊』ですか?


 天国から地獄へ、一気に突き落とされる。

 追放された罪人に、そう都合良く新しい幸せなんてやって来ないんだわ。


 咄嗟に服で隠した素肌を、汗がつうと滑った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
木山花名美の作品
新着更新順
総合ポイントの高い順
*バナー作成 コロン様
― 新着の感想 ―
一難去ってまた一難。 といっても、この状況の国外追放なんて実質死刑みたいなモンだし、これはある種の予定調和か。
[良い点]  つきあって返答してくれるのっぺらさん、優しい人ですよね。  久しぶりの故国の香り。嬉しいでしょうね。臭さも落とせるし。笑  温泉! いいですよねぇ……。まったりしたい。  リリエンヌはそ…
[良い点]  なんだかんだでわやっぱり優しいのっぺら王様。  お金はあるならまけてもらう必要はないでしょうに。きっと見える姿のイメージを崩さないように、相手の望みに応えてあげているのかな、と思いまし…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ