表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/11

労働基準法って、仕事してない!

「行きましょうか。と言いましたが、時間ですね」

リカさんが肩をすくめる。

「えっ!もう?」

「はい。そろそろ、起きます」


そんなに時間が経っただろうか?いや、でも、確かに昨日よりは長い時間を過ごしている。

「所で、何で、リカさんは時間が分かるの?」

素朴な疑問を投げると、

「腕時計をしてますから」

と、何とも当たり前な返答がきた。


よく見ると、確かにリカさんの腕には腕時計がある。

「夢の世界だから、もっと神秘的なものがあるかと思ってた」

「そのような工夫もできますが、結局、慣れ親しんだ腕時計が1番便利だって気付いたんです」

「そうなんだ」


「でも、時間の進み方は、現実世界とズラすこともできますよ。2度寝をした時に、すっごく長い夢を見ることがあるじゃないですか。それなのに、起きたら5分も経っていないこととか、経験ありませんか?」

「ああ、あるね」

「ほかにも、昼寝で、15分くらい寝たら、何日も何年も過ぎている夢を見るとか」

「ああ、あるね」


「つまり、夢の時間と現実時間は、ズレることがあるんです」

「へぇ。それって」

「ごめんなさい。本当に時間です。また明日。今日も1日お仕事がんばりましょうね」


そう言うと、リカさんは、消えた。

ポツリと残された俺は、周りを見る。

そして、重大なことに気付く。昨日は、目覚ましが鳴ってくれた。

でも、今日は、まだ鳴っていない。

鳴ってこないと、起き方が分からない。


どうやって、意識的に起きればいいんだろう?

てか、起きれなかったら、死ぬのと同然になるって、言われなかったか?

背中に、冷や汗が流れる。

夢の世界だからか、想像した恐怖に、恐怖する。

冷や汗が止まらない。


息が止まる。

と、ジジジジジ・・・・・!

目覚ましが鳴って、驚いたら、布団にいた。

「今晩は、必ず起き方を聞いておこう。こんなに怖い経験は、もうしたくない」

俺は、そう決意すると、朝のルーティーンをこなす。


もしかして、今日って水曜日?

まだ、週の半分?

何か、夜も1日に感じるから、日曜の夜・月曜日・月曜の夜・火曜日・火曜の夜で、金曜日まで終わった感覚なんですが・・・。


これ、1週間持つのかな?

まぁ、肉体的にも、睡眠的にも、昨日は大丈夫だったし、何とかなるでしょう。

電車の中で揺られながら考える。


最近は、朝日は見られていないが、辺りが明るくなってきた。

春が近づいてきているのを感じる。

今年も、ウインタースポーツしなかった。


最近、どんどん出不精になっている。

体を動かす機会も、どんどん減った。

フットサルにも行かなくなった。


代わりに、ネットが増えた。

料理に費やす時間が増えた。

料理をするための、食材の買い出しが増えた。


健康的になってきたかもしれない。

駅を出て、歩く。北風が冷たい。

まだまだ冬だ。


マフラーに鼻まで潜らせると、会社に急ぐ。

警備員さんに声をかけ、パスをかざして、デスクに向かう。

鞄を置いて、コーヒーとパソコンの電源を入れる。


いつものルーティーン。

だか、ちょっとだけ、気分が良かった。

今晩の約束のおかげかもしれない。



帰宅する。電気をつける。

誰もいない。誰もいないが、待ってくれている人がいる。

夢の世界にだが。

リカさんに、恋心があるわけではない。

だが、誰かとの約束って、こんなに嬉しくなるものだったか。


結婚もいいもんだろうな、と思う。

結局、仕事に追われて、この年になってしまったが、こんな風に待ってくれている人がいるということが、結婚生活なんだろう。

想像の世界でしかないが。


でもな。

シャワーを浴びながら考える。

既婚者の男どもは、結婚は、マジで人生の墓場だと言う。

そのくせ、離婚するわけではない。

むしろ、結婚して良かったと言ってるやつが、離婚している。


こりゃ、一体何だ?

人様の家庭を見ることなんてないし、人間関係を見ることもない。

だから、分からない。

・・・・。

あ~、めんどくせ。

やめだ。やめ。


やっぱ、人間関係とか、考えるの手間だわ。

生産性もないし。

俺には合わない。

まぁ、出会いがない、というのも事実だが。

現実問題でないことに頭を悩ましても仕方ない。


それよりも、今後のことだ。

今晩はコーヒーを入れた。

寝る前のコーヒーもいい。

眠れないと言う人もいるが、俺は、特に問題がない。


それより今後、どうしよう。

この『渡り人』という状況。

今日も眠たくなったり、しんどかったりという事はなかった。


だが、これからもずっと続いていくと考えると、ちょっと不安だ。

それに、昨日までは、完全なる説明だった。

だが、リカさんの言葉や、リカさん自身の動きから見て、仕事があるのは確実だ。

支部長がいるってことは、課長や係長がいてもおかしくない。


俺は、どう考えても新入社員。山ほど仕事がくるのではないか。

い・や・だ~!!!

昼間も仕事してきたのに!

寝ている時まで仕事するなんて!!

頭を抱える。


仕事は、慣れるまでに3年はかかる。

それまでは、きっとハード。

慣れると、仕事は楽になっていく。

それは、分かっている。分かっているけど・・・。


これ、労働基準法違反じゃない?

夢の中には、裁判所ないだろうな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ