表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/29

天職

俺は今までゲームというゲームで盗賊(シーフ)、もしくはそれに準ずるジョブを専門にしてプレイしてきた。


なんで盗賊(シーフ)なのかって?


やりたくないんです!仲間に尽くす感じのジョブ!


仲間を守るタンクや治癒術師(ヒーラー)、援護が主な吟遊詩人(バード)


そう、ゲームの中で無くてはならず、且つ大抵のゲームでパーティに一人は組み込んどけって感じのジョブ。


MMORPGを好んでやっているが、なんでああパーティプレイを推奨してくるんだ!俺はリアルでもコミュ症ゲームでもコミュ症だぞ!


聖騎士(パラディン)狂戦士(バーサーカー)治癒術師(ヒーラー)なんてプレイしてるとこう、くるわけだよ勧誘が!


その点盗賊(シーフ)は天職だった。


単語単語しか喋らなくても、そういうなりきりプレイ(ロール)なのかなと察してくれるし、そこそこソロプレイ向きのスキルが揃っているからだ。


まあでも俺のリアルジョブは在宅でできたから、プレイ時間はニートの次くらいにあっただろう。


いやほんとニートじゃないから!一人暮らししてるから!


こほん…、そのせいもあってか俺は今夢中になっているMMORPG内でジョブ別ランキングでは1位だった。


お陰で望んでもないフレンドメールやパーティ招待メールが来まくったけど、全部シカトしてたら逆に崇められた。孤高の銀狼なんて恥ずかしい二つ名付けやがって!


とにかく、俺は今日も今日とて盗賊(シーフ)としてゲームにログインした。


それが、笹原大和(ささはらやまと)としての最後の日常になるとは知らずに…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ