表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

神との遭遇

「あ~もう50歳か人生なんもなく生きてきた気がするな」



自分はヤスク自営業をしながら50歳になったけど見た目は20代と間違えられる。


見た目若いのは苦労してないとか悩みがないからとか色々言われて面倒くさいから年齢は教えないことにした笑


今の人生不自由もなにもなく生きてきたけど。

夢ってものがなかったなと思いながら。


最近始めた趣味のブログを見てた。


そこにブログテーマに学生時代の夢は?


って書いてたので。学生時代を思い出し異世界に行って無双し異世界を支配し平和で退屈な人生を送ることって書いた笑


いやーあの頃は中二病だったからな笑


ほんと異世界転生してみたかったよ第二の人生に期待だな。


そんな事を思ってると世界最高年齢のロリス司教が亡くなったとスマホに速報が入った。


ロリス司教とはこの世界の最大宗教で世界の半数20億はロリス教に入信してるってぐらいの宗教だ。


年齢は1000歳以上って言ってたけど本当かよ笑


絶対嘘だろと思ってたけどロリス教徒に聞かれると命の保証がないからな怖い話だよ。


今は何度かの戦争で言語も統一され国境もなくなってるけど村町地区があり宗教が団体を作り自分勝手にやってる。


一応世界政府が支配してるけど世界は広くまだまだ全体の把握には時間かかるだろうな。


さてさて事実上世界のトップが亡くなったんだから後継者争いで世界がまた荒れそうだよな。


まぁ自分には関係ない事だけど争いに備えて買い込みしないといけないよな。


スーパーなどに行くと同じ考えの人達で溢れてた。

これ絶対無理なやつだな。

諦めて帰るかと考えた時に頭に声が響いた。


「この声が聞こえる人をやっと見つけたよ」


え?


回りの人達を見ても誰が言ったのか分からない。

子供みたいな声だったんだけどな。

大人ばかりだよな?

気のせいかな?と思った瞬間回りが消え真っ白な空間になった。


そこに巫女さんみたいな小さな女の子がいた。


「やぁ私は君達のゆう神様って存在だよ君は私の声が聞こえたみたいだね」


何を言ってるんだ無視無視。

え?まさか死んだの?

この真っ白な空間は何処なんだろう?


「いやいや無視無視でなくまずは話を聞けよ混乱してるのは分かるけどね」


なんだ?頭の中の考え分かるのか?


「やっと条件に合う人を見つけたよ。ロリスの代わりに現人神を探してたんだよ1200年ぶりだからね笑」


「1200年前はけっこう条件に合う人が居たんだけな今は40億人に1人って凄いよな」


「なんだよその条件ってやつは自分はそんな凄い奴ではないぞ俺やっぱり死んだのか?隕石でも降ってきて当たったのか?」


「いやいや仕方ないな条件の説明をしてやるよ現人神になる五箇条ね世界に1人交代制ね死ねば交代で不老不死になるから現人神になると自害以外は死ねないからね」


1つ.50歳以上で性交渉ない人つまり童貞か処女ね


2つ、組織や団体に入ってない事つまり会社や宗教や何かの集まり団体ね。


3つ、仲のいい友達がいない。知り合い程度なら良いけど良く遊ぶ会う人がいるのは駄目ね。


4つ、神も誰も信じてない人 つまり信じてる人がいないってことね。


5つ、何も守るものが無い人。子供とか大切な人とか大事な物ね。まぁ欲が無い人ともゆうね。


これら全て当てはまる人ね。


いやいや確かに当てはまるけど他にもいるだろ。


昔1200年前は1万人ぐらいいたけどね。


やっぱりロリスの宗教団体のせいかもね神を信じすぎだし団体に入ってるしね。


「逆に聞きたいよヤスクは1人で楽しいの?」


なんで俺の名前を知ってるんだよ。


「いやいや神だし」


と小さい巫女は胸を張って言った。


なんで俺が神なんて面倒くさい事をやらないといけないんだよ。


「あっそうそう断る権利ないからね。今日からヤスクが自害するまで現人神だからね」


「それに昔の夢が叶うよ異世界では無いけど不老不死で時間はあるんだから支配できるかもよ。ある程度の事ならイメージすれば叶うしね」


「水や食べ物など五感で感じれるのは出せるよ私も呼んでくれればいつでも来るからね」


で?君の名は?


「え?神様でいいよ。名前なんてないけどヤスクのイメージでヒミコみたいだからヒミコでいいよ笑」


「じゃよろしくね。ヤスク」


で現人神って何をすればいいんだろうな。


前の現人神のロリスは世界最大の宗教団体か…


「あ!そうだそうだヤスクの力はそのままだから狛犬を2匹付けてやろう神と言えば狛犬だからな笑」


え?いつの間にか足元に小さなトイプードルぐらいの犬が2匹いた。


「その2匹の見た目はカワイイ子犬だけど100人力だからな軍隊でも倒すことが出来ないぞヤスクのイメージで死んでも復活出来るしな」


「ほれ、あいさつしろ」


「今日から下僕として働きます。よろしくお願いします」


おぉ話せるのかスゴイな。


「スゴイだろ名前つけてやってくれ今日からずっと一緒だから名前ないと不便だろ」


う~ん、そうだな昔いたペットに2匹とも似てるから同じ名前でラキとコムギにするか。


まさかイメージなのか似てるって。


まぁいいや


「よろしくなラキとコムギ」


「はいヤスク様」


なんか様つけられると変な気分だな。


まぁ慣れの問題かな。


「じぁ後はよろしくな何かあれば呼んでくれ聞きたい事があれば、すぐに来てやるからな」


と言い残しヒミコは消えた。


無責任な神様だなって自分も神様になったんだよな。




取り敢えず家に帰って普通に生きて考えるか無理と思うけど世界を支配するやりかたをね笑


さてさて昨日は散々だったな。


あれから家に帰りすぐ寝た。

不思議とよく寝ることが出来た。


「神といっても普通と変わらないんだな腹は空くし眠れるしな。ラキとコムギの餌は?いや、ご飯だな家族みたいなもんだし」


ラキとコムギも仲良さそうに寝てる。


これも自分がイメージしたからかも知れないけどね。

でイメージの練習がてらにパンと目玉焼きに野菜ジュースを出してみた。


おぉーー皿付きでイメージ通りでてくるのか便利だな。狛犬って何をたべるんだ?


ラキとコムギに話かけてみる。


「そろそろ起きろよ。ところで何を2匹はたべるんだ?」


ラキとコムギが起きて話す


「何でもいいですよ。霊獣なので食べなくても死ぬ事はありませんし好物もあるわけでもありません」


なんて面白くない答えなんだ。


「すみません」


あ!心読めるんだったな。


「そうだな犬らしく肉と骨を好物にしようゲームなんかに出てくる骨付き肉を毎日1回食べること命令だ」


「分かりました」


よし!今からイメージして出すからな。


お!イメージ通りだけど少し2匹には大きいな骨付き肉が2個ラキとコムギぐらいの大きさのが皿付きで出てきた。


まぁいいやよく噛んで食べろよ。


食べる必要ないといいながら美味しそうに食べ出したので自分もさっき出した朝ご飯を食べた。


味は想像通りの味で美味しくも不味くもなかった。

どうやって美味しいイメージを作ればいいんだよ。

経験した事なければイメージなんか永遠に無理じゃあないか笑


朝ご飯も終わり2匹と一緒に話をした。


「これからどうしようかな不老不死といっても欲も何もないし地球なんてどうなってもいいとさえ思ってるんだけどな」


「ラキとコムギはどうすれば良いと思う?」


ラキ「ヤスク様の好きなようにすれば良いと思います」


コムギ「ヤスク様の自由に従います」


やれやれ話にならないな。


あ!そうだ買い物行ったのは後継者選びで混乱が起きそうだったからだと思い出した。


ちょっと心配だな。

コムギかラキ

ちょっと情報を調べてきてくれる?


コ「なら僕が行って調べてきます。」


スッといなくなった。

見えないよ瞬間移動でもしたの?早すぎたの?


ラ「いえ気配を消しただけでまだドアの前にいますよ。コムギ!ヤスク様を驚かすな!」


「こら!ラキ怒るな」


ラ「すみませんでした。気を付けます」


「コムギも家を出てから気配を消すようになビックリするから。じぁいってらっしゃーい」


コ「は!すみませんでした。行って来ます」


さぁこの辺どうなってるか情報待ちだな荒れそうなら巻き込まれたくないから街から離れて隣の村に引っ越しだな。



ラ「ヤスク様なら荒れても心配ないと思いますが我々もいますし」


「目立ちたくないだけだ宗教団体や世界政府に目をつけられたらウザいだろ目立つ奴の裏からならいいけどな」


目立つ奴の裏からなら最悪目立つ奴が目をつけられたら捨てれば良いだけだけだからな。


いいね裏からの支配者ってのも平和で自由が最強だからな。


そんな事を考えてるとコムギが帰ってきた。

「ヤスク様ただいま帰りました。」


で外の様子は?

「一般人は家にこもり人静かな様子でした。で変なカッコの団体が歩きまわってます」


「変なカッコの人達ね~誰だろ。どんなカッコの人達なの?」


「何かボロボロの服に呪文みたいな事をつぶやきながら、たくさんの人達がいます」


たしかに変だな。そんなの見たことないや。


かかわるのも面倒だから隣の村に引っ越すか?


あ!隣の村の様子ほ調べてなかったなコムギまた調べてきてくれる?


「それには及びません調べてます。隣のむらはアレスとゆう若者がロリスの後継者に立候補するみたいで平和に治まってます」


仕事早いね笑


立候補者がいると治まるのか?


「いえ、そのアレスとゆう若者が強く頭が良いと噂で犯罪も侵略者も許さない感じです。でも一般人には絶対に手を出さないみたいなので心配ないです」


へーそのアレスって若者の裏なら目立たつ普通に生きれるかもな。


よし!その村に引っ越ししよう。


コムギとラキ「私達がいれば村も街も簡単に全滅できますけど何でそんな面倒なことを?」


「面白い事を言うなよ誰も居ないと観察の楽しみが減るだろ笑」


「他人の命とかに興味はないけど行動には興味があるんだよ。コムギとラキは自分の命を狙ってる奴だけを殺ればいいからね笑」


じゃ引っ越しの準備だ!


アルファから転記してみた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] あらすじが、【聞かれたら“ら”】となっていました。。。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ