森野の日常に足されたモノ
資料が少なく書くのに挫折した御話を
「oso的 キノコ擬人化図鑑」の内容をお借りしてセルフリメイクしました。
元の話は・・・
偶然知り合った花の妖精を「人と思い込み」友達になった
養蜂家の家に育った少年とその幼馴染が
冬になったら会えなくなると言う「花の妖精の為」に自作の巣箱で蜂蜜を採り
それを花の妖精と大切な人達に配ったら、その蜂蜜が毒のある花の蜜で…
と、言う設定で始まり
その花の妖精の力を借りて、他の花の妖精とも友達になっていき
最終的には、毒の花の妖精と交渉して毒の呪いを解いて貰う…
と、言う御話
擬人化キノコ様達を見て、主人公の年齢を高校生に再設定
幼馴染と同じ高校に行く比率の低さを考慮して
友達とは、これから仲良くなって貰う設定に…
妖精設定の擬人化キノコ様とも
顔見知りからスタートして頂く事にしてみました。
「oso的 キノコ擬人化図鑑」の内容をお借りしてセルフリメイクしました。
元の話は・・・
偶然知り合った花の妖精を「人と思い込み」友達になった
養蜂家の家に育った少年とその幼馴染が
冬になったら会えなくなると言う「花の妖精の為」に自作の巣箱で蜂蜜を採り
それを花の妖精と大切な人達に配ったら、その蜂蜜が毒のある花の蜜で…
と、言う設定で始まり
その花の妖精の力を借りて、他の花の妖精とも友達になっていき
最終的には、毒の花の妖精と交渉して毒の呪いを解いて貰う…
と、言う御話
擬人化キノコ様達を見て、主人公の年齢を高校生に再設定
幼馴染と同じ高校に行く比率の低さを考慮して
友達とは、これから仲良くなって貰う設定に…
妖精設定の擬人化キノコ様とも
顔見知りからスタートして頂く事にしてみました。
01「密かに不思議な出会い」
2014/11/15 16:28
02「このこどこのこきのこなこのこ『前篇』」
2014/11/18 06:29
03「このこどこのこきのこなこのこ『後編』」
2014/11/21 06:20
04「目指さなきゃ危険『キノコ専門ネゴシエイター』」
2014/11/25 06:45
05「森野の日常に足されたキノコ達」
2014/11/28 16:06
06「遠足の前日」
2014/12/12 06:43
07「キノコ娘達の活躍」
2014/12/26 08:04
08「遠足の集合場所まで向かう」
2015/01/23 08:51
09「遠足が始まる」
2015/02/07 01:54
10「キノコな交友関係を辿る」
2015/02/20 06:42
11「負と腐の共演」
2015/03/06 06:23
12「トラブルに塗れた出会い」
2015/03/20 16:16
13「日常化して行くトラブル」
2015/03/27 10:25