表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

二種類の薬

作者: ふみ

「やったぞ、ついに完成した」

「博士、おめでとうございます」

 よろこぶ博士に、助手があいづちを打った。

 かれらの前には、全部で四つの錠剤がならんでいる。左側の二つは青色、右側の二つは桃色だ。

「しかし、これらの薬はどのような効果を持つものなのでしょうか」

 助手はたずねた。

「なに、きみはそんなことも分からずに実験をしておったのか。あきれたやつだな」

「はあ」

「青色の薬を一錠のむと、米つぶほどまで体がちぢむ。逆に、桃色の薬を一錠のむと、元の大きさに戻れるのだ」

「なるほど。画期的な薬ですね」

「そうとも。さて、試しにわたしときみで使ってみようではないか」

「ええ、光栄です」

 二人は青色の薬をつまむと、ひとおもいにのみこんだ。薬の効果は本物で、かれらはぐんぐんと縮んでいった。小さな二人は顔を見あわせる。

「やりましたね」

「ああ」

 それから博士は助手に指示をして、いくつかのテストを行った。体は正常に動かせるのか、といった内容のものだ。

「大丈夫なようですね。やはり博士は天才です」

「ははは、おだてても何もでんよ。さあ、そろそろ元に戻ろうか。桃色の薬は……っと」

 二人の目の前には、巨大な桃色のかたまりが二つ、そびえていた。かれらの今の身長の二倍はあるだろうが、まちがいなく大きくなるための錠剤である。

「博士……まさか」

「ああ。わたしは大きなミスをおかしてしまったようだな」

 二人は腹がはちきれそうになるまで錠剤を食べつづけたが、それはいっこうに減る気配はなかった。


よかったら感想欄かtwitter @cubitfmに感想をお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ