表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/27

序章-1

 それは、10年程前に、ある少年が母の郷里に帰省した時の出来事だった。



 両脇を森に挟まれた、往来する車がぎりぎり行き来できるくらいの細い車道から、森の中へ少しだけ踏み入った場所。

 そこでは、頭上を木々の枝葉が屋根をつくり、木漏れ日が降り注いでいた。



 森の中にいたのは、小学校低学年の少年と、彼より二つか三つくらい年上の少女の二人だけ。



 少年の名はシンという。



 一緒にいる少女は、シンの母の実家の隣近所に住んでいる子だ。

 帰省した際には、シンはいつも彼女と遊んでいた。

 そして、今日も昼過ぎから少女と一緒に遊んでいたのである。



 シンは自信満々に大木の前で仁王立ちした。

 握り拳にした右手を大木へ向けて伸ばすと、更にそこから人差し指を伸ばし、親指を立てて鉄砲の形をつくった。



「じゃあ見ててね」



 と、シンは覚えたてのマジックでも見せるかのように言った。



「うん」



 シンから少し離れたところで、おかっぱ頭の少女がそれを見守っている。



 人差し指の先にある大木をシンは睨み続ける。

 すると不思議なことに、人差し指の先が金色に発光を始めたのである。



 傍らの少女はのめり込むようにその光を見つめていた。



 次の瞬間、発光したシンの指先から、光の線が稲光のようなスピードで放たれた。

 まるでSF映画などに出てくる光線銃のようにだ。



 光線は大木の幹に命中し、ぱんっと弾けるような音が辺りに響いた。



「わっ!!」



 その現象に驚いた少女は後ずさる。



 しかし、それから暫しの間をあけて少女は眼をぱちくりさせた。



「・・・ね? 何も起こらないよ?」



「う・うん」



 シンは居た堪れないように、がっくりと肩を落とした。



 彼女の言うように、不可思議な現象の直後には、何も起こらなかった。

 大木が倒れたりすることはおろか、幹に穴が開いたり焼け焦げたりすることもなかった。



 確かに少年が起こした今の現象は、人間離れしていた。

 だが、こんなことができても、何の効果もないことに、シンは不満だった。



「つまんな~い」



 少女が頬を膨らませるのを見届けると、シンは落胆したまま車道のある方角へと振り返った。



 その刹那。



「え・・・?」



 シンの背後でメキメキという音が立った。

 気になって、大木の方へ振り向いた瞬間、



「危ない!!」



 少女に押し倒された。

 同時に轟音が轟き、砂煙が大量に巻き上がった。



 しばらくしてようやく視界が晴れると、シンは轟音のした方を見やり、背筋を凍りつかせた。

 シンの倒れ込んだところから僅か50センチ程隣に、標的にした大木が倒れていたのである。



 メキメキという音は大木が折れる際に立てた音だった。

 もし少女に押し倒されてなかったら、間違いなくシンは大木の下敷きになっていたであろう。



 大木は根元から30センチ程の高さで折れていた。

 しかし、シンが不思議な光線を当てたのはそれよりもっと高い位置だ。



 幹が腐っていたようには見えない。

 周りに立つ木々同様に見るからに頑強そうな大木だった。

 偶然折れたとは到底考えられなかった。

 だとすると、やはりシンの能力が関係して大木が折れたということになる。



 二人は無事に済んだかもしれないが、倒れた大木は、高さ15メートルを越しているだろうくぬぎの木だ。

 少し離れたところにある先述した車道を、倒れた大木が完全に塞いでしまっていた。

 そのため、警察や町役場、地元土木会社のクレーン車等が動き、大騒ぎになってしまったのである。



 木が倒れた原因は幹が腐っていたため、という内容で処理され、シンの能力が原因かもしれないという疑いを持っているのは、少女ただ一人だけとなった。



 その事件以来、シンは能力に恐怖し、その力を封印してしまった。



 そして10年の月日が流れたのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ