表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

65/152

第六十五話 「王」

 

 届いたと思った。

 勝てたと思った。

 意地だけでも奇跡を手繰り寄せることができるのだと思った。


 でも、違った。


「よく今の魔法を突破してきたものだ。さすがにヒイラギに勝っただけのことはあるな」


 すべては目の前にいる男の手の平の上。

 奴の思い通りに踊らされているだけだったのだ。

 こちらがいくら骨身を削って立ち向かっても、奴に逆らうことはできない。

 ネモフィラは中庭の芝生に倒れながら、絶望感に打ちひしがれた。

 それでも彼女は、懸命に体を起こす。


「くっ……うぅ!」


 傷付いた体を無理矢理に動かして、覚束ない足取りながらも立ち上がった。

 その姿を見た見物人たちは、静かに感嘆の声を漏らしている。

 同じくクロッカスも感心したように頷き、心ない拍手を送ってきた。


「素晴らしいよネモフィラ。その傷でなお立ち向かってくる意思が残っているなんて。君の継承戦にかける思いは、どうやら本物のようだな」


 まるで感情のこもっていない拍手を聞きながら、ネモフィラは改めて闘志を迸らせる。

 無駄かもしれない。無理かもしれない。

 この状況を打開する術なんてないのかもしれない。

 どうにかして奴の懐に入り込めたとしても、またキクを楯にされて止められてしまう。

 でも、諦めるわけにはいかないのだ。


(…………考え、なきゃ)


 今の自分にできることは、ただ耐え忍ぶことのみ。

 一秒でも長くこの戦場に立ち続けて、最悪のこの状況から抜け出せる手段を“考える”のだ。

 何かあるかもしれない。キクを助けて、かつ王様になれる手段が。

 輝かしい未来に繋がっている道が。

 ネモフィラは朧げな希望にすべてを賭けて、剣と盾を構えた。


「そうだな。せっかくの継承戦なんだ。負けを認めるなんて無様な真似はせず、どちらかが完全に倒れるまで……存分に力をぶつけ合おうじゃないか!」


 クロッカスは歓喜の声を響かせて、右手の水色の指輪を光らせた。


「【氷雨(ヘイルディア)】!」


 奴の周囲に魔法陣が展開される。

 そこから細く鋭い氷製の針が、勢いよく飛び出してきた。


「――っ!」


 氷の針は雨のようにこちらに襲いかかってくる。

 それらはすべてキクにもらった大盾で防げているけれど、次第に表面が凍結してきた。

 やがて盾の持ち手まで凍りついてくる。


「くっ……!」


 仕方なく盾を捨てたネモフィラは、いよいよ剣一本でクロッカスと対峙することになった。

 奴は続け様に魔法を放ってくる。

 身を守る術がないネモフィラは、傷だらけの体を動かして魔法から逃れ続けた。


「これが私の『触媒師』の力だ! 魔力を消費せずとも高位の魔法を放ち続けることができ、並列発動や合成魔法なども自在に扱うことができる!」


 奴はこの状況を、力を示す場として最大限に活用するつもりらしい。

 見栄えのいい魔法を乱発してきて、こちらへの攻撃の手を休めることをしなかった。

 二階の席から戦いを見守っている貴族たちは、鮮やかな魔法の数々に目を奪われている。


「と、父様、もうこの辺りにしておいた方が……」


 しかしただ一人、この状況をよく思っていない人物がいた。

 あまりにも一方的な光景を前に、クレマチスは思わず国王のカプシーヌに一声かける。

 この継承戦の勝敗の行方は、どちらかが敗北を認めるか、審判のカプシーヌが続行不可能と判断した場合に決する。

 ゆえにクレマチスは、この状況をすでに続行不可能なものであると、遠回しにカプシーヌに伝えた。

 本音はネモフィラに勝ってほしいと思っている。

 だが実力の差は歴然となっており、これ以上続ければ大事故に繋がりかねない。

 何より不審な点が多々あるため、今回は引き下がるのが利口だと思った。

 カプシーヌも今の戦況を鑑みて、勝負は決したものと判断したのか、会場に声を響かせた。


「此度の継承戦、勝者は……!」


「まだ!」


 それを、ネモフィラの叫び声が遮る。

 彼女はクロッカスの魔法から逃れながら、滅多に出さない大声でカプシーヌに言った。


「まだ、私は…………負けてない!」


「……」


 ネモフィラの叫びに、カプシーヌは言葉を詰まらせる。

 彼女の身を案じての提案だったのだが、当の本人にそう言われてしまってはとても中断はできなかった。

 ネモフィラはいまだに消えていない闘志を迸らせて、戦場の中庭を駆ける。

 だが……


(…………眠い)


 ネモフィラはすでに、意識を保っているのが精一杯だった。

 体が重たい。足元も覚束ない。全身の傷が絶え間なく痛む。

 まだ負けていないと力強く宣言はしたが、正直勝てる見込みもまるでないと思っていた。

 その心中に反して、体は勝手に動いていく。

 するとクロッカスが、懸命に戦うネモフィラを見て、不意に魔法を放つ手を止めた。

 そして心を打たれたような表情を浮かべる。


「ネモフィラ。先ほどは『王の器がない』だなんて言って悪かった。君には充分にその素質が宿されているよ」


「……」


 こちらの力強い宣言を聞いて、心を打たれたと言わんばかりに頷いている。

 頬が微かに緩んでいることから、そんな気持ちはまったくないことが伝わってきた。


「たった一人の従者のためにそこに立ち、体を傷だらけにしながらも剣を振るう。なんとも健気で涙ぐましい限りだ」


 クロッカスは憎らしい身振り手振りを交えながら熱弁する。

 直後、二階にいる見物人たちに聞こえるくらいの声量で、唐突に宣言した。


「だから改めて、ここに約束しよう! 君の従者の願いというやつは、私が代わりに叶えてみせる! 国王になった最初の責務として、それを果たしてみせようではないか!」


「……」


 事情を知らない者が見ていたら、おそらくこう思うことだろう。

 ネモフィラの献身さに心を打たれたクロッカスが、彼女の思いを引き継いだ場面だと。

 たとえネモフィラがここで敗北したとしても、クロッカスの慈悲によって願いは叶えられる。

 感動的な話だ。麗しい兄妹愛だ。

 クロッカスが裏で何をやっているのか知らなければ、そう映るに違いない。


「だからもう、終わりにしようネモフィラ」


 クロッカスはそう締め括ると、おもむろに懐に右手を入れた。

 奴はそこから漆黒の小杖(ワンド)を取り出す。

 見物人たちの興味も、自然とそちらに集中した。


「過去、コンポスト王国に絶大なる被害をもたらし、史上最悪の魔獣として恐れられた『邪竜(カオスドレイク)』。これはその死骸から作った魔法触媒だ」


 確かに、禍々しい気配がこちらまで漂ってくる。

 奴が持つどの触媒よりも、凶悪な力を感じた。


「魔法の名前は【邪炎(カオスフレア)】。大地を焼き尽くし、空気を焦がす黒炎の魔法。私が扱える中で最高位の魔法だ。これで、君を倒す。無論、手心は加えるつもりだよ」


「……」


 クロッカスは真っ黒な小杖の先端を、ゆっくりとこちらに向けてきた。

 もう、魔法を避けられる力も残っていない。

 受け切れるだけの体力ももちろんなかった。

 ネモフィラは力なく剣を下ろす。


(……ごめんね、キク)


 悔しさを噛み締めながら、心の中で深く謝罪をする。

 頑張れば何とかなると思っていた。

 たとえ弱らされていたとしても、意地さえあれば勝てるのではないかと。


 でも……


「わたし…………勝てなかったよ」


 ネモフィラの瞳に涙が滲む。

 己の弱さを痛感させられて、彼女は深く俯いた。

 それを嘲笑うかのように、クロッカスが不気味な笑みをたたえる。


「私の勝ちだ、ネモフィラァ!!!」


 儚げな涙が流れて、彼女の頬からこぼれ落ちた。






「お嬢様ぁぁぁぁぁぁ!!!」






「……っ!」


 涙が落ちた、その瞬間――

 聞こえるはずのない声が、中庭の全体に響き渡った。

 ネモフィラは俯けていた顔を咄嗟に上げて、声のした方を振り返る。

 幻聴かと思った。気のせいかと思った。頭が勝手に都合のいい声を聞かせているのかと思った。

 でも、違う。

 城の二階にあたる場所に、見物人たちを押しのけるようにして身を乗り出す、小さな人影を見つけた。


「キ……ク?」


 幻覚……ではない。

 自分がキクの姿を見間違うはずもない。

 確かにそこには、クロッカスの策略によって連れ去られてしまった、従者のキクがいた。

 周囲の目もそちらに集まる。

 またしても奴の悪巧みだろうかと思って、クロッカスの方を見ると……


 奴は、心の底から驚愕するように、目を限界まで見開いていた。


「な、なぜあの使用人がここにいるんだ!? まだ解放の指示は……!」


「お嬢様、キクは無事でございます! ロゼ様に! ロゼ様に助けていただきました!」


「……」


 今朝から姿を見せていなかったロゼ。

 用事があって城外へ出掛けていると聞いていたが、まさか彼はキクを助けるために……


「ですからお嬢様! 何もお気になさらず、全力で戦ってくださいませ!」


 キクは珍しく声を張り上げる。

 そして喉をガラガラに掠れさせながらも、二階から力強い声援を送ってくれた。


「この国の王に相応しいのは、誰が何と言おうとも…………ネモフィラお嬢様でございます!!!」


「……」


 その一言だけで、折れかけていた心が嘘のように元通りになった。

 キクが、ちゃんと戻って来てくれた。

 ロゼが、助けに行ってくれたのだ。

 今度は別の意味で瞳の奥を熱くさせる。

 感謝の言葉を今すぐに伝えたい気持ちになりながら、彼の姿が見えないことに遅まきながら気が付いた。

 それについては気になったが、今はそれよりもやるべきことがある。


「……っ!」


 駆けつけて来てくれたキクは、全身がボロボロになっていた。

 泥だらけの衣服。傷だらけの手足。腫れ上がった頬。

 連中に何をされたのかは一目瞭然だった。

 ネモフィラの頭の中で、何かがプツリと切れる。

 追い詰められた最後まで外すことがなかった指輪を、彼女は投げ捨てた。

 体が軽くなっていく。胸の苦しさが消えていく。反対に頭はカッと熱くなっていく。


「……ま、待てネモフィラ。少し話し合おう」


「……」


 ネモフィラから溢れんばかりの憤りを感じたのか、クロッカスが激しく動揺した。

 ネモフィラは細めた瞳でクロッカスを睨めつける。


「わ、私じゃない! あの使用人を傷付けろだなんて指示は出していない! 奴らが勝手に暴走しただけだ!」


 こちらは何も言っていないのに、自ら言い訳をこぼしていく。

 自分は悪くないのだと。悪いのは命令を無視した連中だと。


「本当だ! 私は何も言っていない! 私が出した指示は使用人の拉致監禁だけだ! 頼む信じてくれ!」


 ネモフィラはゆっくりと歩み寄っていく。

 その迫力に気圧されたように、クロッカスが深く頭を下げた。


「わ、悪かった! ほんの出来心だったんだ! まさかお前がここまで強くなってるなんて思わずに、つい魔が差してあんな命令を……!」


 瞬間――

 奴はバッと顔を上げて、漆黒の杖を構えた。


「【邪炎(カオスフレア)】ッッ!!!」


 杖の先端から黒々とした業火が迸る。

 人に向けて撃つような大きさではない殺戮の魔法。

 こちらを油断させて不意打ちを狙った一撃だ。

 その魔法の強大さに、周囲の観客たちが悲鳴を上げていた。




「……もういいよ」




 刹那――

 ネモフィラが片手を振り、埃を払うように黒炎を消した(・・・)


「…………はっ?」


 クロッカスの手持ちの中で、最高位の破壊魔法。

 史上最悪と言われた魔獣を媒体にして作った、最高傑作の魔法触媒。

 そこから放たれた最たる一撃を、ネモフィラは羽虫を払うようにして掻き消した。

 傷どころか、砂埃一つすら付けることができていない。

 本来の力を取り戻したネモフィラに、クロッカスの魔法はまるで通用しなかった。


「……もういい。もう顔も見たくない。言い訳も聞きたくない。何も喋らないで」


 ネモフィラは右手を開いて、そこに全霊の力を込める。


「【判定(ジャッジメント)】……」


 このスキルは、相手の“罪の重さ”に応じて発動効果が変わる。

 一定距離に近づいてきた者を僅かに弱体化させる『侵入罪(クリミナル)』。

 攻撃をしてきた者に衰弱の呪いを掛ける『不敬罪(ネメシス)』。

 さらにその上、攻撃によって傷を負わせてきた者に、頑強値を基準にした“魔力の一撃”を叩き込む……


「【反逆罪(リベリオン)】」


 強烈な魔力の光が、ネモフィラの右手に宿った。

 圧倒的な力を目前にして、クロッカスは底知れない恐怖を覚える。

 咄嗟にその場から逃げ出そうとしたが、クロッカスは急激な倦怠感に襲われて片膝をついた。


「こ、れは……! ヒイラギがやられた……!」


 衰弱の呪いを掛ける『不敬罪(ネメシス)』により、クロッカスの体はすでに蝕まれていた。

 力を失くして膝をつくクロッカスに、ネモフィラは静かに歩み寄る。

 冷え切った視線で奴を見下ろしながら、おもむろに右手を振りかぶった。


「や、やめてくれ……! 体が、動かないんだ……!」


「……」


 絶望感で瞳に涙が滲んでいる。

 クロッカスは声を震わせながら、目の前のネモフィラに懇願した。


「わ、私はもう継承戦を降りる! 罪もすべて告白する! だから――」




「もう……喋らないでッ!!!」




 パンッ!!!

 強烈な張り手が、クロッカスの左頬を襲った。

 ネモフィラの右手に宿った魔力が爆発して、クロッカスの肉体がその場から消え去るように激しく吹き飛ぶ。

 手心を加えていたが、クロッカスは歯の折れた顔面を押さえながら、痛みで悶え苦しんだ。


「がっ……ああっ……あああぁぁぁぁぁ!!!」


「キクの痛み、少しはわかりましたか。クロッカス兄様」


 直後、クロッカスの全身に呪いが巡り、奴は意識を失った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] すっきり!ざまやか!いい感じ!
[良い点] イヤッホォーウッ!
[気になる点] 劇的な場面にしたかったのだと思いますが、この場に来る前までにキクの魔法で無事は伝えられたのでは? いち早く無事を伝えたいと考えると思うのですが、数時間程度では魔力が回復しない!? [一…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ