薄幸教師と天災少女
眼が覚めると時計が視界に入ってくる。6:31。最近流行の着ウタが流れてくる。ディスプレイに映るのは『奈々子さん』という文字。「はい、もしもし。」ーカズ君?今何処なの。「家ですけどどうしたんですか。ー時間分かって言ってるのかな?若干怒気が含まれているのは気のせいなのだろうか?というかそうであって欲しい。「6:33ですよね。」ー残念ながら7:51よはい?「はいぃいっぃ。」一度もブレーキを踏むことも無く職場である『開智学園』に向かった。信号無視?スピードオーバー?なにそれ、新種のウイルスか何か?こうして俺『長岡和』の新任教師としての人生を歩みだした.時速120キロで。
嬉しい出会いは当然に、怨めしい出会いも突然に
2008/12/07 19:20
名誉返上。あ、間違えた。汚名挽回。あれ可笑しいな。まぁいいか。
2008/12/08 17:39
良い事をすれば必ず返ってくるというでも俺にはそれが無い!!!なぜだぁぁ〜〜〜
2008/12/10 02:17
運の悪い奴からしたら占いなんてクソ喰らえ。〜泣かされ、怨まれ三枚の紙〜
2008/12/11 15:07
教師って仕事は理不尽だ!~でもなぜか辞めれない~
2008/12/12 03:58
俺VS:彼女:生徒&教師〜俺ってかなり不利じゃね?〜
2008/12/12 16:44
大人には色々あるんだよ〜世間の風は厳しい〜
2008/12/14 23:26
たまには自分に似合わないこともしてみるべきだ〜それがいいかは別として〜
2008/12/18 01:35
教師の一番楽に出来る時間はテスト期間中だ〜一番きついのは入試説明会〜
2008/12/20 01:56
たまには真面目な話しをしてみようと思う〜だって使わなさ過ぎてヤバイから〜
2008/12/20 21:54
お前には足りないものがある、それは金だ〜ご利用ご返済は計画的に〜
2008/12/23 22:59
(改)
偉そうな奴には頭を下げたくなくなる〜だって何かを失った気がするから〜
2008/12/26 01:44
お金で買えない価値がある〜でも一度でいいから本屋で棚買いしてみたい〜
2008/12/29 01:05
学校の行事と言えばやっぱり修学旅行〜でも今回は遠足なのです〜
2008/12/29 22:25
暴力はいけません〜でも武力はいいと思う俺は間違ってない〜
2008/12/30 12:03
停職してる間は暇なのです〜やりたいことが好きなだけ出来る〜
2008/12/31 01:52
世界で一番恐いのは戦争ではない〜女の子同士の戦い〜
2008/12/31 18:11
七転八倒おまけにもう3ついかが?〜そんなサービスはいらねぇ!!!〜
2009/01/02 00:43
(改)
時間経過が早い気がする?〜それは気のせいです〜
2009/01/03 01:59
泊まりの行事で楽しいのは就寝時間後〜楽しみと悲しみと悪巧み〜
2009/01/05 18:43
大人になってからの迷子は情けない〜作者はリアルになったことあり〜
2009/01/11 04:48
家政婦は見た〜実際見てないけど〜
2009/01/26 00:21
悪いことは楽しい〜でも後片付けが大変〜
2009/02/01 20:53
旅行の二日目は大抵の人が疲れている〜それは初日ではしゃぎすぎるから〜
2009/02/08 17:18
北海道の名産品が変わった時代〜主に恋人からナマ〜
2009/02/25 15:53
謝罪
2009/06/03 01:21