表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

母は、つよし。

作者: 八十島そら

 ぼくの母は、つよし。

 若い時にイワシ漁できたえた体が、母のじまんだ。

 今日もフリフリのエプロンをつけて、ごはんを作る。


 母のうでは、ソーセージロールパンみたいにふかふかだ。むねから下は、板チョコレートみたいに四角い割れ目が入ってる。

 おいしそうな体なんだけど、力持ちなんだ。そして、ぷよぷよのへなへなにならないように、毎晩「筋トレ」というのをしてる。


 ぼくは、お茶わん一ぱい半のお米を食べられる。

 母は、ぼくのよりうんと大きいお茶わんで三ばいお米を食べる。


 ぼくは、毎朝ぎゅうにゅうをのむ。

 母は、毎朝プロテインをのむ。チョコレートあじ、なんか、ずるい。


 ぼくは、おかしとパンが入ったふくろなら持てる。お買い物のおてつだいは、ぼくのしごとだ。

 母は、右うでと左うでに、ぱんぱんにつまったLサイズのレジぶくろを三つずつ持てる。お米なんか、お米やさんで、たわらを買ってくるんだ。かたにかついで、アッハッハと笑う。道でいろんな人が指をさしたり、びっくりしたりしてる。はずかしい。


 じつは、ぼくには母が二人いる。ごはんもおふろもいっしょの、つよし母と、一年に一度しか会えない、かなめ母だ。

 かなめ母は、せかいじゅうをとび回って、あんぜんなたてものを作るしごとをしてる。母のおみやげは、いつもわくわくする。

 かなめ母は、赤ちゃんだった時のぼくに、おっぱいをのませてくれたそうだ。おむつもかえてくれて、こもりうたをうたってくれた、とつよし母がねる前にはなしてくれる。

 かなめ母も、つよし母にまけないぐらい、力持ちだ。へんな人にかこまれても、すぐにやっつけちゃうんだ。うではボンレスハムみたいにむちむち、むねから下はかわらみたいにかちかち。

 つよし母は、かなめ母にはかなわないんだって。かなめ母のたんじょう日をうっかりわすれたら、かなめ母、むきーっておこって、フライパンをまるめちゃった。

 ぼくがさみしくないように、つよしは、つよし母にへんしんしたんだ。ほいくしょのともだちは「じんくんのおじちゃん」「じんくんパパ」ってよぶけど、ぼくにとっては「母」だ。


 おまわりさんだって、プロレスのマスクマンだって、母たちにはこうさんするとおもう。二人がけっこんしたのは、山ツアーでそうなんして、クマにおそわれそうになった時に、いっしょにやっつけたからだ。ぼくもやりたい! って言ったら、母たちは「もっと大きくなったらね」ってとめられた。くやしい。

 

 つよしとかなめのなまえをならべると「さいきょう」になるんだ。あれれ、かなめが先だった! かなめとつよしで「さいきょう」だよ。これは、ひみつにしてね。


 あとがき(めいたもの)

 改めまして、八十島そらです。「ガチムチ」を使わずに「ガチムチ」を表現することに挑戦してみました。いかがでしたでしょうか。

 家族の形は、人それぞれ。母が二人、父が二人いても、立派な「家族」なのだと私は信じたいですね。

 じんくんのお名前、漢字にしたら何なのでしょうか。十年後には、クマをひとりで狩れる男になっているかもしれません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 夫婦の出会いの場面もさぞパワフルだったのでしょうね。 マッスルと愛に溢れる素敵なお話だと思いました(*´ω`*)
[良い点] 「ガチムチ企画」から拝読させていただきました。 両親の一人が仕事で海外に出ている、普通の家庭ですよね。 他の家庭と違うのは「ガチムチ」なこと。 少年は真っ直ぐ逞しく育つでしょう。
[良い点] 大事なものを守るために強くなり、大事な子どものために母になる。 親の愛の深さを感じました! タイトルのダブルミーニングがとても好きです! 心温まるお話を、ありがとうございます!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ