表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
72/140

第弐拾参話 新地へ

次の日の朝、4人は宿の入り口に集合していた。

「準備できたか?」

「はい。」

「OK〜♪」

「大丈夫です。」

三者三様の返事を聞き、鶯劍はわざわざ見送ってくれる白斗の父に話しかけた。

「マスター、世話になった。」

「「「ありがとうございました。」」」

残りの3人も声を合わせて礼を言った。

「いえいえ、また来てくださいね。」

「ああ、そうさせてもらう。」

鶯劍は足下の荷物を龍牙に押し付け外へ出た。

「自分の荷物くらい持ってくださいよ。」

「却下だ。」

 あからさまにため息をつく龍牙に苦笑いしながら、マスターは白斗を呼んだ。


「出口へは白斗に案内させますので。」

「ああ、助かるよ。」

「それじゃあ行きますか。」

白斗の言葉に4人は頷き、宿を後にした。




「ロスカ樹林に行くのであればここから出るのが一番早いはずです。」

 だけど、と白斗は続ける。

「最近、ロスカ樹林で植物系モンスターや魔物が暴れているみたいですよ。」

「そうか。」

 その反応に白斗は心配そうな声を上げる。

「やっぱり行かれるんですね…」

少し寂しそうな表情の白斗の肩に鶯劍は手を置いた。

「また戻ってくる。その時はまた案内を頼む。」

「・・・はい!!」

呆然とした後白斗は笑顔で頷いた。

「じゃあ、行きますか。」

「しゅっぱ〜つしんこ〜!!」

もうお馴染みとなった麗那の言葉を合図に、4人は歩き始めた。




「先生も結構不器用ですね。」

クックックッと含み笑いする龍牙。

「う、うるさい!!」

慌てて言い返す鶯劍の滑稽さに3人はしばらくの間、笑顔が絶えなかった。




???


またあの真っ白な部屋の中、黒いコートを着た者達が円形の机を囲んでいた。

机の周りには13のイスが並んでいるが、この集団のリーダーが座ると思われる椅子は空席だった。

「あの御方はどうしたんだ?」

黒いツンツンヘアーのクロドが口を開いた。

「計画の1つにあの御方でないといけない部分がありまして、そちらに向かわれています。」

フードをかぶっているため顔は見えないが、声からしてあの少年だろう。

「レイヴン、その内容はなんだ?」

今度はあの大柄で赤髪のガイスだ。

レイヴンと呼ばれたその少年は、虚空からあの本を取り出した。

「『あれ』の起動術式の構築です。」

「そうか。」

ガイスは腕を組み、背もたれに体を預けると目を閉じた。

「では、定期報告会を始めましょうか。」








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ