表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/140

第弐拾壱話 白

 白い空間の中、それと同じ真っ白な椅子にあの黒いロングコートを着た男が座っていた。

 男はため息をつくとひじをつくのをやめ、背もたれに身体を預けた。

「終わりましか?」

 その男の向かいに座っている同じ黒いフードをかぶった小柄な男が口を開いた。声からしてまだ少年といったほうが適切かもしれない。

「ああ、だがどうやら狼牙もまだ命が惜しいらしい。」

「では、」

「ああ、何も問題はない。それよりも計画の方は進んでいるのか?」

 少年はどこからか分厚い本を取り出し、ぱらぱらとめくると報告を始めた。

「建物の方は後半年ほどで完成の模様です。で、敵になりうる危険分子の削除についてですが、」

ひらりと一枚ページをめくると、少しトーンを落として続けた。

「リストアップされた152名のうち削除、または再起不能者は47名のようです。

名前を読み上げましょうか?」

「いや、いい。どうせブラックリストのトップは倒せていないのだろう?」

「はい。」

「まあいい。計画はそのまま続行しろ。」

「了解しました。では、失礼します。」

少年は立ち上がると後ろに現れた『(ゲート)』の中へと消えた。

「さて、そろそろ次の手を打つとするか。」

男はすぐ横の机の上にあるチェス盤に手を伸ばし、黒の兵士(ポーン)を前に進めた。

「お前はどこまで耐えられる?我狼龍牙よ。」

フードの奥の瞳は不気味に漆黒に輝いていた。






「動きだしたか。」

深い森の中を迷わず歩いていたその足を止め、何かの気配を感じとった方向へ顔を向け、青年は呟いた。

「こちらも急がなくては。」

ロングコートの裾をはためかせ、進行方向に向き直ると、また歩き始めた。

「少しでもアイツに被害が及ばないように。」

光すら届かない森の奥に消えていく青年の背中には、青年とあまり変わらない大きな刀があった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ