表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/511

序章 地獄までの夢 2

 「かわいそうに。」

 「しかし、どうするんだ?…誰かが引き取るのか?」

 「此方は無理だぞ。」

 「此方も、そうだ。」

 やがて、話は二転三転していき、

 「あの婆さん、他に親類は居ないのか?」

 「旦那さんは居ない様だったな。…でも娘夫婦は居た筈じゃないのか?」

 「夫婦揃って前から、行方知れずだよ。」

 「村に孤児院は無いぞ。…どうするんだ?」

 と全員が口々に言う。一向に解決する気配すらなく、面倒を押し付けているようだ。

 すると彼らの側に、真っ黒なコートに帽子を身に纏う男が歩いてくる。片足が悪いのか杖を突いていた。

 コツコツと石畳を突く音が鳴らしている。

 さらに黒いスーツ姿の男達も、横に列をなしながら、後を付いてきている。皆揃って柄が悪い見た目だった。

 僕は気がつくと、袖口で涙を拭いながら、男達の顔を怪訝そうに見渡す。

 真っ黒いコートと帽子の男は初老程の年齢だ。白髪で痩けた頬が特徴的だ。さらに鋭い目付きで睨み付けてくる。

 黒い服装が余計に怖さを助長させていた。

 「なんだ、あいつらは?」「さぁ?」

 村人達も互いに顔を見合せ、囁く様に会話をしている。

 (まるで死神のようだ。…)

 と僕は思い、後ずさる。

 初老の男は、迷わず此方にやってきて、

 「この餓鬼は、私が引き取ろう。」

 と静かに言い、僕の手を引いて再び歩きだす。

 村人達は圧倒され、黙ったまま成り行きを見ているだけだった。

 そのまま僕は着の身着のまま、馬車に乗せられ、村を出ていく事になる。

※お願い。

宜しければ、ブックマークや好評価してください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ