表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

281/376

281話 緊急離脱です!!

現在、総合評価が9800!

万到達まであと200ですよぉ!!

「あのぉ……下ろして欲しい……」


「なりません。

 先程、お疲れになったと仰っていたではありませんか。

 もしお嬢様がお倒れにでもなれば私は……」


 シュンと、悲しげで何処か悲痛そうな面持ちで顔を伏せるメルヴィー。

 いつもクールで表情を見せないメルヴィーのこんなしおらしい様子を目にすれば多くの男供が落ちる事でしょう……


「悲しみのあまり、お嬢様の心労の原因を作ったこの学園を破壊してしまうかもしれません」


 この物騒な言葉が最後に付かなければ!

 まぁ、今のが聞こえていたのは僕と、引き攣った苦笑いを浮かべて隣を歩いているレイニーさんだけですけど。


 教室からジロジロと遠目に見つめてくる少年諸君が、メルヴィーにどんな夢を抱いているのかは知りませんが……

 現実なんて知らない方がいい事の方が多いのです。


 しかし、これはちょっとズルイです。

 こんな事を言われたらもう下ろしてくれなんて……

 懇願する様な顔を向けて来るレイニーさんの前ではとてもじゃ無いけど言えない、言えるわけがない!!


「うぅ……」


 本当に、あの時……僕が契約の事を言った時にオシークスさんは一体何をレイニーさんに言ったのでしょうか?

 コソコソと耳打ちしていましたが、それからレイニーさんの僕とメルヴィーに対する態度がおかしい。


 それまでは教頭として、一生徒を見る慈愛の篭った視線でしたけど。

 あの時からは何故か上位者に向ける様な尊敬と畏怖、それに今みたいな縋る様な視線……


 どんな魔法を使ったらこうなるのでしょうか?

 気になりますね。

 でも……それよりも!


「何でよりによって、4年生の教室の前を……」


 今までは違う学年だったからまだマシだったのに。

 ついさっきの事もあって、めっちゃ注目されるじゃないですかっ!


 今になって思い返すと、あんな大勢の前で傲慢な魔王キャラを演じるとか……

 うぅ、恥ずかしい!


 多少テンションがおかしくなっていたとは言え、アレは恥ずかしすぎますっ!!

 お仕事モードが完全に切れてしまった今、もう恥ずかしくて彼らの方を見れない……


「ルーミエル先生はとても恥ずかしがり屋での。

 人見知りが激しくて、日常では初対面の相手だとすぐに黙り込んでしまうのだよ」


 いやぁぁ! やめてぇっ!!

 何やってくれてるんですか! せっかく手助けしてあげたのに、こんな仕打ちあんまりです……


 4年生の教室の前で大声で叫ぶオシークスさん。

 チラッと視線をよこして、何やら良い笑顔を浮かべてますが……完全なありがた迷惑ですっ!!


「メ、メルヴィー、早くここから離脱して下さい!」


 尚も演説を続けるオシークスさん。

 これ以上は限界です。

 こんなの恥ずかし過ぎて軽く死ねますよ普通っ!?


「ふふ、学園長が申し訳ありません。

 学園長に代わって謝罪申し上げます、ルーミエル様」


 お、おかしい……さり気なく敬称が付けられている事もですが。

 何故かレイニーさんの視線が最初の優しい視線に戻っていますね……ま、まぁ良いです。

 今何よりも優先すべきは、この場からの離脱!


「早く買い取る土地探しに行きましょう!」


「かしこまりました」


「ご安心ください。

 我が統一神界学園は広大です。

 必ずや、ルーミエル様がお気に召す場所にご案内致しましょう」


 レイニーさんが頼もしい事を言って微笑むと同時に、この窮地を離脱する為のメルヴィーの転移が発動した。


『面白かった』

『続きが気になる』

『オシークスさんのキャラが……』


と思ったら、ブックマーク登録及び、下記の評価ボタンを押して頂けますと嬉しいです!

作者のモチベーションに繋がります!!


また、感想やレビューなどドシドシご意見下さい!

これからもよろしくお願いします!!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ