表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
トカゲと散歩、お仕事しましょ  作者: *ファタル*
お休みの日-その1
66/397

 うすうすおかしいとは思ってた。

 私を離さないというより、離れることに「怯えてる」ように見えて。



 外から見ただけだとクルビスさんは普通に装ってたし、一緒にいると蜜月の時みたいに満足気に笑っていたけど、魔素はウソをつけない。

 ぴったりくっついてなきゃ、私もわからなかっただろう。



 喜びの中にほんの少しだけ混ざってる「不安」。

 その不安は前にも感じたことがあった。



 結婚式の前にクレイさんに狙われてた時、そして狙われた後だ。

 不安に種類なんてあるのかなって思うけど、私が仕事を始めると言った時に感じた「不安」とは違う感じだ。



 つまり。今クルビスさんが感じているのは命の危険があるという「不安」の方なんだと思う。

 何かあったんだろうか。



 お仕事のことなら「言えない」って言ってくれるだろうし、それ以上聞く気もない。

 でも、私のことだとしたら、すれ違ってしまう前にきちんと話しておきたいと思う。



「いい挨拶だ。わかりやすいし、利点も目的もハッキリしてる。これなら、理解してもらえると思うよ。」



 私の原稿を読み終えたクルビスさんが褒めてくれる。

 挨拶の文自体は良かったみたい。



 後はルドさんのチェックが通れば問題ないかな。

 噛まないように練習しておかなきゃ。それよりも…。



「ありがとうございます。じゃあ、今日はもうこれくらいにして、お茶にしません?」



「…ああ。そうだな。話たいことがあるんだ。」



 私の感情を魔素から読み取ったのか、クルビスさんから話があると言ってくれる。

 不便な時もあるけど、こういう時に魔素で伝わるのは助かる。



 お茶を用意して、今度は向かい合うように座る。

 真正面から私を見たクルビスさんは緊張した面持ちで語り始めた。



「その、以前、俺のひい祖父さんが「先見」の能力者だと話しただろう?」



 クルビスさんのひいおじい様。

 ということは、クルビスさんの前に黒の単色だったひとだ。



 一族の危機にいち早く立ち上がり、シーリード族とルシェモモの街の立ち上げに貢献した英雄。

 その行動には先見の能力が深く影響してたって聞いたけど、その話がどうしたんだろう。



 たしか、先見って予知能力のことで、その能力を持ってる者は滅多にいないって授業で教わった。

 予知っていうのはあらゆる可能性を見ることであって、絶対にその未来になるわけじゃない。



 しかも、自分の欲しい情報が見れるわけでもないから、扱いに困る能力でもあるのだそうだ。

 でも、クルビスさんのひいおじい様は自在にそれを操り、一族の未来を見ることが出来る天才だった。



 だから、「先見」の能力の持ち主として特に有名なんだよね。

 その話が何か関係あるみたいだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=721049258&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ