表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
トカゲと散歩、お仕事しましょ  作者: *ファタル*
新しいレシピのお披露目
383/397

 料理への期待が高まってきた頃、再びノッカーがなった。

 どうやら、メルバさん達がやってきたみたいだ。



 もう会場の準備は整っているみたいで、私達も移動することにした。

 キルビルさんに続いて、また長い廊下を歩いていく。



 一際大きな扉の前に到着すると、「青の一族、赤の一族、黄の一族の長様、トカゲの一族次代様、伴侶様、入場されます。」と大きな声が響き渡る。

 それと同時に扉が開いた。



 うわあ。緊張するなあ。

 あ、でも、「おなーりー。」じゃなかった。



 青の一族と言えば、時代がかった言葉使いや形式なのに。

 声は大きかったけど、普通に誰が来たのか紹介しただけだったから、キルビルさんが変えようとしてることの一つなのかもしれない。



 入場と共に、たくさんの視線が突き刺さる。

 前の時より、ギラギラした視線が多いような気がする。



 今回は、立食形式ではなく、テーブルとイスが用意されていた。

 お店のメニューとお店自体の紹介が一番の目的だからだろう。



 私達は、メルバさん達と一緒のテーブルみたいだ。

 メルバさんに長老さん達はエルフの正装をしている。



 頰に血の気が差し、料理への期待でキラキラした目のメルバさんは、光り輝く笑顔で立ち上がって、私達を迎えてくれた。

 ぐふ。正装したメルバさんって、ホント目の毒だよね。



 キラキラメルバさんの美しさは、スタグノ族にも有効らしく、あちこちからため息やきゃあきゃあ言っているのが聞こえる。

 長老さん達も負けないくらい渋くきめていて、髪の色に合わせた衣装に、額に輝くサークルが物語のエルフそのものだった。


 大人の余裕で軽く礼をして迎えてくれたけど、口元が緩んでますよ。

 皆さん、新しい料理に興味津々なんだろうなあ。



 メルバさんは目がいくつかある入り口を忙しなく見てるし、早く食べさせた方が良いかも。

 礼を返しながら、この後のことが心配になってきた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=721049258&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ