表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
トカゲと散歩、お仕事しましょ  作者: *ファタル*
新しいレシピのお披露目
382/397

「さて、本日の披露目の予定ですが、事前にお知らせしました通り、最初にアース殿の店のメニュー、次に魚の干物を紹介して、最後にスイートポテトのお披露目となります。」



「紹介する数が多いので、店のメニューも少量で用意してもらってます。」



 私のメニューは砂糖使ってるから、たくさん食べると魔素酔いになるもんね。

 だから、スイートポテトは、私とルドさんに調理部隊のメンバーで一口サイズの小さいのを人数分作って、別で納品済みだ。



 このお宅の厨房には、前に私の料理教室に参加して下さった方がいるので、事前に作っておいてもらうことには反対されなかった。

 むしろ、作り置きが出来るメニューが増えたと、喜ばれたくらい。



「はい。ありがとうございます。私の方でも、スイートポテトも小さく作りましたし、魚の干物のソースも、今回は薄めに作ってもらうようお願いしました。」



 お願いしたのは、ルドさん。

 もともと、アースさんのお店の人とは知り合いらしく、手伝いを頼まれていて、上手く休みがとれたので、二つ返事でOKしたらしい。



 ルドさんは調理師のレベルが高いから、そういうことがたまにあるそうだ。

 だからか、公務員みたいな仕事なのに、アルバイト禁止じゃないとか。



 私はレシピを紹介する仕事があるので、厨房はアースさんのお店の人とルドさんにお任せだ。

 青の一族の厨房の方々は、私のレシピに関しては作って良いことになっていて、アースさんのお店の人とは違う場所で調理することになっている。



「楽しみですね。アース殿の店は屋台の頃から良い味を出していましたし、ハルカ様のレシピも期待しています。」



「さすがキルビル殿、屋台の時からご存知でしたか。」



「ははは。美味しいと聞くと食べに行かずにはおれなくて。しかし、先に見つけて教えてくれたのは兄なのです。」



 キィ隊長なら、しょっちゅう街を歩いてるから、美味しいお店は詳しそうだ。

 アースさんもキルビルさんの説明にすごく納得したみたいで、頷いていた。



「そんなお話を聞いたら、早く食べたくなってきました。」



 オルファさんは目をキラキラさせて、キルビルさんとアースさんの話を聞いている。

 私もなんだかお腹空いてきたなあ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=721049258&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ