表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
324/397

21

 頑張って止めたけど、結局お土産はネックレスは2つ、ブレスレットは3つになった。

 こっそりネックレスを追加しようとしてたのは全力で止めたけどね。



 不満そうなクルビスさんを何とか宥めて、色も白に近い貝殻のものに出来てホッとする。

 さすがに、どぎつい紫の貝のネックレスとか普段使いにはハードルが高すぎる。



「あれも似合いそうだったのに…。」



 クルビスさん、まだ言ってる。魔素も落ち着かないし。

 ちらちら見ても追加はいりません。



 いりませんよ。

 デランさんの方に行かなくていいですから。頼まないで下さいよ。



 もう十分いいもの買ってもらいましたから。

 この白っぽいネックレスなんて、早速職場に着けていきたいなあって思ってるんですよ~。



 断固拒否の魔素を出しつつ、お土産を褒めちぎる。

 うん。何とかクルビスさんの魔素が収まってきた。これで何とかなるかな?



「すごい…。」



「流石ですね。」



 ん?何か周りの視線が痛いような。

 やだ。皆さんもう買い終わって、私たちを待ってて下さってる。



 慌てて、クルビスさんを急かしつつ、貝の加工工場を出る。

 すると、デランさんが「もう暗くなりましたので、宿舎にご案内します。」と移動し始める。



 海の中だからわかりにくいけど、朝来た時よりたしかに海が暗いように感じる。

 でも、言われてようやく気付く程度だ。



 魔素の輝きがあるからなのかな?

 海底なのに真っ暗にはならないんだよね。不思議。



 これじゃあ、朝と夜との境目がつきにくくて不便じゃないのかなあ。

 あ。でも、人間と違って、他の種族は感覚がずっと鋭いから、シーマームの方々には問題ないのかもしれないなあ。



「暗くなるのが早いのですね。」



「地上と距離があるからね~。強い光じゃないと底まで届かないし~。夕方になったら海の魔素だけだね~。」



 フェラリーデさんとメルバさんが話してる感じからして、やっぱり他のひと達は暗くなったって、ちゃんと感じてるんだ。

 他のひとも不思議そうに天井の海の部分を眺めているけど、暗さがわからないなんてことはないみたい。



 こういう時でも身体能力の差を感じるなあ。

 仕方ないことだけど、自分だけわからないというのは不安を感じる。



 そう思ったら、ギュッと肩を抱き寄せられていた。

 胸の中の不安が薄れていく。ああ。気を遣わせちゃったなあ。



 でも、その気持ちが嬉しいので甘えちゃおう。

 私たちは寄り添いながら、宿舎を目指した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=721049258&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ