表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
トカゲと散歩、お仕事しましょ  作者: *ファタル*
転移局のお仕事ー初日からいろいろと
22/397

22

「ん~。見ることは出来るけど、証明はちょっと難しいかな。術式が残ってる状態で調べるならともかく、僕がむりやり止めたせいで崩れちゃってる可能性があるし。ディー君とキィ君が見たときどうだった?」



 またお医者さんモードのメルバさんがキィさんに質問する。

 そっか。倒れた後のカバズさんの様子は、フェラリーデさんとキィさんが確認してたのか。



「少し崩れていて、私には式が読み取れませんでした。キィはいかがですか?」



「俺も同じく。ただ、かけたやつの魔素は少し感じました。あれはキリークの一族ですね。独特の魔素なんで、まず間違いありません。ですが、証明は難しでしょう。」



 キィさんの言葉に室内がざわつく。

 キリークの一族って、たしか、守備隊のお隣の獣人のお兄さんがそうだって前に言ってたなあ。



 雨季が終った後、フェラリーデさんに「会いたかったよ。愛しいひと。」って抱きつこうとしてブッ飛ばされてた時だ。

 あの後、守備隊に居座ってご飯を食べる様子を見て、ついでに汁粉の味見もしてもらったんだよね。



 甘さ控えめにした冷たい汁粉は口にあったらしく、「美味しい」と手放しで褒めてくれた。

 その時に名前がオルトさんって言うことや、故郷もキジイっていう結構大きい街だってことを教えてもらった。



 本当はもっと寒い地方に暮らしていたようだけど、一族が増えて食べ物が足りなくなって、南に南にって移動してきたらしい。

 キジイの街で腰を落ち着けたけれど、そこで一族の商売の才能が開花した。



 街の産出物である毛織物や糸、宝石なんかを売るルートを確立させ、北の中心都市にまで押し上げたらしい。

 現在はルシェモモの街の良い取り引き相手だって聞いている。



 計算に強くて、利に聡くて、公平でしたたか、それがキリークの一族を表す言葉だそうだ。

 その一族がどうして、ルシェモモの技術者に術式をしかけたんだろう?



 詐欺の手口だって、話に聞いてるキリークの商売人とはずいぶんかけ離れている。

 でも、キィさんは確信しているようだ。



「キリークの一族ですか…。確か、詐欺をカバズさんに仕掛けたのもキリークの一族でしたね。個体の特定はどうですか?」



「あれっぽっちの魔素じゃなあ。個体の識別までは無理だな。」



 どうやら、犯人の特定までは出来ないようだ。

 これじゃあ、カバズさんに術式をかけた犯人を告発出来ない。



 そうなったら、犯人はまたどこかで同じような手口を使うだろう。

 今度は被害がハッキリと出るかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=721049258&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ