表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
トカゲと散歩、お仕事しましょ  作者: *ファタル*
守備隊のお仕事(クルビス視点)
210/397

17(クルビス視点)

 その後、キィと俺は捕まえた主犯のうち2つに会いにいった。

 正式な調書というわけではないが、記録は取る。聞くことは1つだ。



「北西の地域の転移局への箱は誰を狙ったものだ?」



 俺の質問に赤の男はビクつく。

 箱を作ったやつは、局長のカイザーさんを狙ったように言っていたが、実際はどうだったか確認しなければならない。



 ハルカは自分でわかっているより、多くの者にとって特別な存在だ。

 未知のレシピを示し、レシピの共有という前代未聞の試みを行い、汁粉などの砂糖を使った新しい魔素の補給の仕方を示した。



 そして、俺の伴侶であり、ドラゴンの一族と深緑の森の一族の庇護を受け、それぞれの長が後見についている。

 なのに、彼女自身に戦う力はないときた。



 権力に群がる者や、欲にかられた者には生きた宝にでも見えるだろう。

 彼女のことが広まってから、守備隊を探ろうとする輩がかなり増えた。



 隊士たちが蹴散らしてくれてるが、それでも表から裏から繋がりを持とうと切りがない。

 最初の頃なんて、ハルカをさらおうとしたのか、大きな袋を持って忍び込もうとしたやつもいたくらいだ。



 今回のことが無関係だとは言い切れなかった。

 だが、もし、彼女の狙ったのだとすれば。



「ひぃっ。」



 赤の男は震えたまま気を失った。

 ち。これじゃ、話が聞けんだろう。



「あ~。俺が聞くから、クルビス、な?ちょおっと魔素を抑えようぜ。俺でもきついわ。」



 魔素が?いかん。ハルカを狙ったものかと思うと、腹立たしくて魔素の抑えが利かないようだ。

 これはキィでもきついだろう。



 まずいな。ハルカのことになると自制が利かなくなる。

 後はキィに任せるか。情報さえ取れればいいのだし。



「すまない。俺は少し離れている。キィ、頼めるか?」



「おお。まかせとけ。ほら。起きろよ。」



「う。…ひいいいい。」



 やり過ぎたか。キィがため息をついて精神安定の術をかける。

 赤の男は俺が何歩か下がってなるべく距離を空けると、ようやく正気になったようだった。



「う。あ。」



「ああ。大丈夫。話は俺が聞くから。な?知ってることだけ教えてくれればいいんだよ。転移局の誰にあの箱を送ろうとしたのか知りたいだけなんだ。」



 キィが宥めるように問いかけると、赤の男は少し困ったように考え込み、それから口を開いた。

 その口からもれたのは「黄色い男。」という言葉だった。だが、後に続いた言葉が問題だった。



「女も巻き込めって。紫の女。」



 紫の女?

 誰のことだ?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=721049258&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ