表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
トカゲと散歩、お仕事しましょ  作者: *ファタル*
お休みの日ーその3
169/397

「あの布を見て気づいてから、何度か聞いてみようかと思った。だが、話をしたら見たくなるだろう?俺は、その時にはハルカから離れられなかったから、これを見せたら、ハルカがこの木から離れたがらなくなるんじゃないか、街を出てもっと近い、深緑の森の一族の里に行くんじゃないかと不安で言えなかった。



 でも、今日の休みにハルカとどう過ごすか考えた時に、この木のことが浮かんだんだ。上手く言えないが、今なら一緒に見ることが出来ると思った。」



 クルビスさんがこれまでの不安と葛藤を教えてくれる。

 魔素もそれに合わせるように不安げに揺れていた。



 街では見ることのない、気弱なクルビスさんの姿。

 私はといえば、話を聞いて怒るより、クルビスさんを悩ませてしまったことを申し訳ないと思っていた。



 だって、異世界に残るって決めた時に、クルビスさんの傍にいるって覚悟を決めてたんだってことが、上手く伝わってなかったってことだから。

 実際、異世界で桜を見ることが出来て、感動はしても幸運な偶然だくらいにしか感じなかった。



 親不幸で申し訳ないけど、日本のことも家族のことも思い出しはしても懐かしむ程度だ。

 仕方なくじゃなく、こっちに残るって自分で決めたんだから。



 だからだろうけど、私の思考はいつも前向きだ。

 まあ、普通はもっと未練があって、悩むものなんだろうな。



 エルフ達は帰れる方法はないかって、ずいぶん研究したみたいだし。

 元の世界を象徴する世界樹から離れずに、里をそのまま同じ場所に継続させたのだって、そういうことなんだろう。



 クルビスさんはきっとそう言う話も聞いてて、余計に私に言い出せなかったんだろうなあ。



 でも、出会って過ごして、これから一緒にいるって世界に誓って、クルビスさんにも誓って。

 蜜月も一緒に過ごして、そしてようやく連れて来ても大丈夫だって思ってくれたんだ。



 今まで一緒にいた時間が、二人の絆を作ってくれたんだろうな。

 そう納得すると何だか嬉しくなって、クルビスさんの手をそっと握った。



「連れて来てくれてありがとうございます。好きな花だから、また見ることが出来てすごく嬉しいです。」



 悩ませてごめんね。旦那様。

 もっと好き好きアピールしとけばよかったかな。



 でも、人前でのイチャイチャはちょっとまだ抵抗があるんだよねえ。

 いや、あ~んくらい出来るようになったんだし、行ってきますのチューくらい日常的に。



 いやいや、ルシェリードさん家みたいに、習慣化したことはこの先ずっとやることになるんだから、そこは慎重に決めないと。

 新婚のノリでやれるのって、そう長くないし。



「ハルカがいてくれるなら何でもいい。」



 私の髪についてた花びらを取って、それに口付けるクルビスさん。

 くっ。この人は、こういうことをサラッとやるんだから。



 ぐるぐる頭を悩ませてた私が馬鹿みたいじゃないですか。

 もう。やめやめ。



 どうせ、恥ずかしがっても、こうやってクルビスさんがガンガン攻め込んでくるんだから。

 お手本がルシェリードさんとフィルドさんだもんね。



 イシュリナさんの「最初は戸惑うけど、すぐに慣れるわ。」って言葉はこういうことだったのかなあ。

 慣れって言うか、諦めのような感じだけど。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=721049258&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ