表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
トカゲと散歩、お仕事しましょ  作者: *ファタル*
転移局のお仕事ー詐欺師の罠
154/397

16

「そうだよなあ。あの時は多かった。防ぐことも出来なくて。俺らの力が足りなくて申し訳ないことをしました。」



「本当に申し訳ありませんでした。」



 沈鬱な様子で胸に手を当てるキィさんとクルビスさん。

 50年前と言ったら、二人とも隊士になっていた頃だっけ。



 たしか、キィさんはもう隊長さんだったはずだ。

 2人とも責任感じてるんだろうなあ。



「いいえ。どうか手を下して下さい。あの時だって、隊士の皆さまは精一杯街を守って下さってました。今でも、皆さんが外の街を探して下さっていることは皆が知ってます。」



 カイザーさんが慌てて2人を宥める。

 魔素も暗い感じはしないし揺れてもいないから、カイザーさんには隊士さんを責める気持ちは本当にないみたいだ。



「あの青年があの時の子供だとしたら、なんて、私の突拍子もない思い付きにも皆さんすぐに反応して下さいました。忘れられてないだけで、私は十分だと思います。」



 少し悲しげな魔素を含みながらも、穏やかな魔素をまとって話すカイザーさん。

 悲しみの魔素が混じるということは、カイザーさんの知り合いや親せきにも被害者がいたのかもしれない。



 それでも、穏やかに話すのは、隊士さん達のことをきちんと見てくれていたからだろう。

 今でも探してるっていうのは驚いたけど、クルビスさん達の魔素は揺れなかったから本当のことみたいだ。



 寿命の長い世界でも、50年って長い時間だ。

 捜す人にとっても待っている人にとっても、辛い時間だったろうな。



「そんな風に言って頂けるこちらの方こそ、ありがたいですよ。」



「まったくです。」



 キィさんとクルビスさんもカイザーさんの言葉と魔素を受けて、ようやく胸にあてていた手を下す。

 室内の空気が穏やかになったところで、ノックが響いた。



「伝えてきました。今、北に残ってる記録もキーファ達と調べてもらってます。」



 手に持ったポットとカップを乗せたお盆を持ってフェラリーデさんが入ってくる。

 ああ。嬉しい。緊迫した空気が続いて、喉が渇いてたんだよね。



「ありがとう。リード。立て続けで申し訳ないが、情報の整理と周囲への知らせ方について決めておきたいんだが、いいだろうか?」



「ええ。お待たせしてしまって申し訳ありません。カイザー局長。ハルカさん。」



 クルビスさんの問いかけに、快く頷いてくれるフェラリーデさん。

 働き詰めでお疲れだろうに、微塵も感じさせないのはさすがだ。



「いいえ。お疲れ様です。リード隊長。」



「お疲れ様です。あ。私がお茶を淹れますから。座っててください。」



 話合いが始まる前にと、お茶係に立候補する。

 ここは、ずっと座ってて、クルビスさんのおまけでしかない私が雑用をするべき場面だろう。



「いえ。そんな。」



「まあまあ。いいからいいから。座ってて下さい。」



 横からお盆ごと茶器を引き寄せ、慣れた異世界ポットをカップの上に設置してお茶を淹れていく。

 そんな私の様子に苦笑してフェラリーデさんは任せてくれた。



 あ。ポム茶だ。疲れてる時に良いお茶だ。

 そうだよね。キィさんだってフェラリーデさんだってお疲れのはずだ。魔素の補給が必要だろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=721049258&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ