表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/12

最終話 目覚め(N)

 目を開けた瞬間、天井が視界に広がった。

 白い。冷たく、何も語らない色。見慣れている気もするし、初めて見るようでもある。瞬きを繰り返しながら、ぼんやりと光の具合を確かめる。

 窓辺から射す淡い朝日。壁際の棚。机。小さな照明。

 ――ここは、どこだ?

 喉の奥に、疑問が澱のようにたまっていく。家具の形も、部屋の輪郭も分かるのに、それが自分のものであるという確信がどこにもない。

 昨日何をしていたのか、誰といたのか、どこに帰るつもりだったのか――そのどれもが、霞の向こうだ。

 名前。僕の名前は……。

 思考が途切れ、胸の内に冷たい穴が空く。指先がひやりと湿る。

 そんな時、ドアノブがゆっくり回る音がした。


「……あ、起きてたんですね」


 小柄な女の子が、静かに部屋へ入ってくる。銀色の短い髪が朝の光をはじき、淡いワンピースが揺れる。微笑みを浮かべているのに、その輪郭はどこか現実味を欠いて見えた。

「顔色、あまり良くないですね。体調は大丈夫ですか?」

 言葉が喉につかえる。どう説明すればいいのか分からない。結局、かすれた声で吐き出す。

「……僕、何も……覚えてないんだ」

 彼女はほんの一瞬だけ目を見開き、それからすぐに落ち着きを取り戻す。

「……記憶、が……ですか?」

「うん。名前も、ここがどこかも……全部」

 沈黙ののち、彼女はベッドのそばに歩み寄り、椅子を引き寄せて腰を下ろした。

「……大丈夫です」

 その声はやわらかく、まっすぐに僕を包み込む。

「私が、あなたを支えますから」

 理由もなく、その言葉を信じてみたくなる。

「……僕のこと、知ってるの?」

「はい」

 彼女は優しく頷く。

「あなたは、二階堂拓海さん。そして私はセレス。あなたの恋人です」

 恋人。初めて聞くはずの響きなのに、胸の奥に小さな温もりが灯る。証拠は何もないのに、その温もりは確かにそこにあった。

 彼女の髪が朝光を受けて、やわらかく揺れる。その光景は、記憶の空白の中で唯一鮮やかに焼きついていく。

「……そっか」

 自分でも驚くほど小さな声がこぼれる。

 彼女は静かに微笑み、枕元のグラスに水を注いだ。

「焦らなくていいんです。少しずつ、思い出していきましょう」

 その声が、記憶の代わりに僕の中を満たしていった。

 逃れられない何かが、そっと首に絡みつくように。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ