表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

明けました☆ 一年超しの目標が達成できました☆ もう今年は終わったと言っても過言はなかろう! 

作者: ソウ マチ

 明けました♪ 今年もどうぞよろしくお願いいたします♪


 昨年のお正月は、夜明け前から暗闇で働いておりました(涙)。もちろん前日の大晦日もシャカリキで働いていました(涙)。1月6日までに新刊の大幅な原稿修正をする必要に駆られ、泣きながらキーボードを叩きました(涙)。しかも変更内容が「28ページ削る」という、とんでもなく後ろ向きな内容でして……。命を削って生み出した一語一句を28ページも削るという、思い出しても泣けてくる悲しい作業でした(涙)。ですから昨年のお正月は、お祝い気分ゼロでした! うぅ……(←思い出して泣いている)。


 ですから来年のお正月は、ぜがひでもお祝いしたい! 2年分まとめて祝うぜ! お正月、待ってろよ!!


 ところがクリスマスに体調を崩しベッドから起き上がることさえできず、よそのクリスマス・パーリー☆の歓声を聞きながら、涙で枕を濡らすという……(涙)。アレは人生最悪のクリスマスでした! こんなんで無事にお正月を迎えることはできるのか!? 大丈夫か、オレ!?


 けれども少しずつ体調は回復して、おかげさまで元気になりました! そして迎えた大晦日、わたしは一年超しの目標を達成することにしました! その目標とは?


日が沈む前に寝る!! 


…………アホみたいな目標ですみません。でも日の出前から働いていた悔しさを挽回するには、日の入り前から寝たかったのです! そして念願は叶い、見事に就寝できました!! あざす!! けっきょく夜中に目がさめてゴソゴソする結果になったのですけれど、満足しております!! もう今年の任務は終わった!(終わってない) 一年間、お疲れさまでした!(まだ始まったばかり)


 そして今、あいかわらずパソコンに向かっております。去年の同じ時間とまったく同じ状況です。けれども今日は書きたくて書いているエッセイですから、中身は雲泥の差でございます! 一年越しで悔しさを払拭できました!! あざす!

 

 せっかく元旦ですから、今年の目標を! 今年は…………、


〇生理の息の根を止める!


 完膚なきまでに止めてやります! そのために毎月ぶっとい注射を打つことになりますが、かまわん! 流血さわぎの血祭り☆パーティーを阻止してフツーに暮らす!! 祭りのせいでバイトを1週間も欠勤するのは二度とごめんだ! クビになる前に祭りを止めてやる!!


〇新刊を2冊出す


 こればっかりは一人じゃムリなので、運やタイミングもありますが……。2冊出せたら100点満点! 1冊出せたら90点としましょう! 1冊も出せなかったら……? それでも原稿を書いたという実績はあるので、80点!! 


〇新しいジャンルに投稿してみる!


1本くらい、新しいジャンルに挑戦する! そしてなろうでアップする! 昨年は異世界恋愛、ホラー、童話をアップしたので、それ以外のジャンルで! がんばれ、オレ!!


 いつでもオタオタして、目の前のトラブルをどうにかするのに精一杯の人生です。成長した自覚はゼロ。けれども振り返ってみると、小さな変化もありまして……。いまわたしの部屋には「ジュース」があるのですよ……。それも10本(!)くらい。「それがどうした?」と言われると返す言葉もありませんけれど、昨年の今頃と比べると画期的な変化なのです!


 ずっと無職で部屋に引きこもっていたので、崖っぷちのビンボー生活を送っていました。もちろんジュースなんて買えません! すっかり人間不信になっていたので働くことはおろか、部屋を出るのさえ怖かった! そこから頑張ってバイトを見つけて(でも尻尾を巻いて逃げ出したけど)、恐怖と戦いながら新しいバイトの面接に行って(でも落ちたけど。ちなみにスタバです)、やっと新しいバイトを見つけて働きだしたらジュースを買う余裕ができた! ジュースって、甘くておいしいですね! 飲むたびにおいしくてビックリする! 今のお気に入りは「京都レモネード」です♪ めっちゃおいしい♪♪ 安いお店で買うと88円です。大した金額ではありませんけれど、わたしにとっては大きな進歩です♪♪ 


 なんにも変わってないと思っていましたけれど、1年たったらジュースが買えるようになってた! いつか部屋の蛇口から、あったかいお湯が出るようになるのも夢じゃないかも!!


 今年もジタバタ、オタオタすると思いますけれど、エッセイを書き始めた頃の崖っぷちビンボー生活より、ずいぶんとマシになってきました♪ バイトの福利厚生のおかげで、健康保険料と年金で悩まなくてよくなった♪♪ 一番大きな支払いだったので、心が軽くなりました♪♪


 こうして書いておくと、1年の変化がよくわかります。読み返して「あぁ、そうだった!」と思い出すことがたくさんある! ですからこれをお読みのあなた様にも、エッセイという日記を書くことを強くおすすめします☆ それに目標を書いてアップしちゃうとやらなきゃいけない気がして、目標を達成しやすくなります。ww


 たとえ三日坊主になったとしても新しいことに挑戦した事実は残りますから、三日坊主でぜんぜん良いと思います♪ せっかくの年初めですから、ぜひぜひお書きになってみてください♪ そしてなろうでアップなさってください♪♪ お待ちしております☆ 


あなた様にとって、最高の一年になりますように☆ 今年もよろしくお願いいたします♪♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ