表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/40

5話 マナの憂鬱

「はあ、どういうことだよ?」


俺はマナに尋ねた。


「私が一緒だと、足手まといになると思うんです」

「な、何を言ってるのよ!そんな事あるわけないじゃない」

「いえ、実際そうなんです。私はハイネさんみたいに腕っぷしも強くないし、アリルさんみたいに魔法が使える訳でもありません」


「そんなのこれから鍛えればいいだけよ!私だって最初は弱かったし……」

「アリルさんが努力してきたのは知っています。でも、私には無理なんです」

「マナ、どうしてそこまで……」


マナは俯きながら答えた。


「私、今年で14歳です。もう少ししたら結婚出来ます」

「は?何の話だ?」

「えっと、この国では15歳が成人なんです。だから、そろそろ相手を見つけないといけないんです」

「まあ、確かにこの国の法律はそうだが、それがどうかしたのか?」

「実は、この前見合いの話が来て、それで……」


「ちょ、ちょっと待って!それってまさか……」

「はい、そのまさかなんです」

「おい、まさかとは思うが、その見合いってのは……」

「はい、私のお父さんが決めた相手なんです」

「そんなの断っちゃえばいいじゃない!」


「そんな簡単な問題じゃ無いんですよね。私の家は貴族なんです。それに、相手は騎士団長なんです。つまり、政略結婚という事になります」

「…………今、騎士団長って言った?」

「あ、あの、アリルさん?」


「騎士団長ってマザコンで噂のアルベインでしょ?」


俺は思わず吹き出してしまった。

そう言えば、そんな事を聞いたような気がする。

しかも、さらにロリコンという噂もある。

アリルがひっかかる気持ちもよく分かる。


まあ、俺も人の事を言える程大した存在ではないけど。

だが、今はマナの事だ。

マザコン+ロリコン騎士団長との結婚。


「私は絶対に反対するわ、友達のマナをそんな奴に渡せないわよ」


アリルは断固反対といった感じだ。

まあ、俺も反対だ。

当然の反応だろう。

しかし、思ったよりマナの意思は固いようだ。



暫く話し合った後、俺は溜息を吐いてから言った。



「分かったよ、お別れだ」

「ちょ、ちょっとハイネ?」


俺はマナに目を合わせずに、そのまま歩みを進めた。


「いいんです。アリルさん……ハイネさん、短い間でしたが、ありがとうございました」


マナは二人にお辞儀すると、そのまま背を向けて立ち去っていった。


「マナ……」


アリルはそんなマナを追う事はしなかった。

ただ青い眼を潤ませながら、マナを見送った。


「ふぅ……」


俺は溜息をつきながら、冒険者の店に向かった。


「どうした、一体何があったんだ?」


冒険者の店のマスターは、俺の顔を見るなり尋ねてきた。


「別に何にもねーよ、マスター」


俺は奥の席に座っていたダイナと目が合った。

ダイナはニヤリと笑うと、たまたま隣に座る一般客のエルフの少女に耳打ちした。


「こいつ、さっきまで失恋して泣いてたんやで」

「おいおい、嘘を教えるな」


俺は慌てて否定したが、もう遅かった。


「たしかに子供みたいに泣いてたわよね、失恋して」


後ろからアリルが追い打ちをかけてきた。


「お前ら……殴るぞ」


俺は拳を握って立ち上がった。

その時だった。


「ハイネさん……!」


聞き覚えのある声が聞こえた。

振り返るとそこには、泣き顔のマナがいた。


「み、見てたのか?」

「はい、一部始終見ていました」

「そ、そうか……」


俺は恐らく誤解された事が恥ずかしくなり、顔を逸らした。


「ど、どうしたんですか?」

「何でもない」

「嘘です、さっき失恋って」

「そ、それは……」

「あれ、私の事じゃ……」


「もう仲直りしいや、二人とも。いつまでもつまらん喧嘩してても面白ないで?」

「ダイナさん?」

「ほれ、本音を話してみ、ワイが聞いたるさかい」


「わかった、言うよ」


本音を言ってやろう。

『しょーもない誤解を招く嘘言うな』、って。


ドッカーアアアアアン!!


その時いきなり部屋の中で爆発が起こった。

目の前のダイナはなぜか肉片に変わり果てていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ