リニューアルしたからということでDMがきた話。
カクヨムの分析を終えてちょっとしたあとに、マグネットからTwitterでDMがきた。
どうやらリニューアルしたのでアンケートしたいとのこと。まぁ私はマグネットの中でもヘビユーザーだったし運営はそう言ったユーザーに声をかけていたのだろうと思う。どのくらいの人がDMを貰ったかは知らないけど、まぁ結構な人数に声をかけたのではないかなって思ってる。
質問内容としては使ってる端末とか気付いた点とかまぁ一般的な話。それまでにいくつかバグを見つけていたので報告しておいた。
いくつか報告した後に、なぜかエッセイを再開してほしいというお願いをされた。
自分としては運営に迷惑がかかると思っていたのだが、そうではなかったらしい。まぁただの社交辞令かもしれないし、バグや不具合もそこでやってたしコメントの反応も見ていたいのかもしれない。マニュアルもあまり整備されてないし使い方やニュースがわりになるからってことなのだろう。
まぁ、運営側から言われたなら仕方ない。
そんなわけで、マグネット!改めマグネットマクロリンク(リニューアルで名前が変わった)での活動が始まった。
一旦完結したエッセイをまた始めたのはこういう経緯があったから。特に口止めはされてなかったから言っても問題はなかったけど、再開した時は黙っていた。ばらしたところでメリットはないしね。
ただ、もうマグネットマクロリンクはやる気ないようだし今更なので備忘録として残しておく。
そんなわけでもう一度マグネットでエッセイを書くことにした。
リニューアルでようやく書籍も発売することができたし、またちょっと人が増えていたのでこれで何か変わるだろうと思った。
でも結局は変わらなかったけど。
本当に運営さんは大変だなぁと思う。
サイト継続にはお金が必要だけど、人を雇うとそのハードルが一気に上がる。でも人がいないと開発や改善や宣伝が滞る。そのバランスを取るのほんと大変だ。
ボランティアで色々としてくれる人がいると都合がいいよね。