一言の勇気
私は高校で付き合う人は1人と決めていた。中学の時にいろいろあって。そう決めた
今日もメールをした
自分の気持ちに気づいてからするメールは以前とは少し違って 一文字一文字に迷って 送ってからちょっと後悔することもあって 返信に一喜一憂して
小野寺くんの言葉ひとつで感情の上下が激しかったけれど そういうのがとても楽しかった
もう少しで文化祭がはじまる
初めての行事だ。
そしてアピールのチャンス!!
メールも文化祭のことが中心だった
文化祭楽しみだね
お客さんくるかな?
がんばろうね!
なんて他愛もない会話だったけど 楽しかった
まずは挨拶から!とおもってできるかぎり朝はおはようって言った。
自分で決意するまではいいのだ
問題は実行する勇気
友達と話して タイミングを見計らって…
友達との会話は全く頭に入ってこなくて
どうしようどうしよう…あ、来た!
おはようだ…おはよう…大丈夫大丈夫…
い、今だ!!!
「おはよう」
さてこの一言をいうのにどれだけのエネルギーを使ったことか。
「おはようっ」
それでも小野寺くんのおはようって言う声が優しくて
また聴きたくなっちゃって
だからこんな緊張してもまた頑張っちゃうんだ