表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1333/1480

 キョディッテル大森林の探検隊(その1)

★おまたせしました、新章突入です!


 ◆


 キョディッテル大森林の北北西、最深部――。


 王都メタノシュタットから北へおよそ500キロメルテ北方。ルーデンス王国を懐に抱くパルノメキア山脈を越え、極北の地プルゥーシアに至る広大な森の中。

 天頂近くに昇った太陽が、暗い大森林の奥まで照らしている。

 鬱蒼(うっそう)とした木々の隙間を縫うように、馬を模したような三輪の乗り物が進んでゆく。


 ポポポ……と、沸騰した熱湯がポットの蓋を揺らすのに似た、連続的でリズミカルな音が森に響く。


 簡易的な革張りの椅子、前輪がひとつと後輪がふたつ。黒い樹脂でコーティングされた車輪と、車輪(それ)を支える車軸で構成されたシンプルな形状が特徴の、魔法の三輪馬車(トライクル)

 去年、メタノシュタット王国軍の軍事魔法工房(アーミア・マーセナル)が開発、先行量産した数十台のうちの一台だ。


 座席の下には動力を生み出す小型の『魔導機関(マータ)』と『高密度(ハイ)魔力蓄積機構(キャパシスタ)』が収められている。車輪を回転させることにより、馬の半分ほどの速度ではあるが、安定的な速度で、およそ一刻半(約90分)ほど走行できる。


「よっ……と!」


 小さな木の根を乗り越え、森の中を慎重に進んでゆく。操っているのは少女の面影を残す半竜人(ハーフ・ドラグゥン)だった。背中から生えた羽は小さな翼竜(ワイバーン)に似て、腰から伸びた尻尾も小さいながら(ドラゴン)のそれに近い。きりりとした表情で前を見つめる瞳は赤く、ポニーテールに結わえた緋色の髪がなびいている。

 車体が大きく傾くが、重心を移動させながら上手くバランスをとり進む。

 車輪を支える車軸には金属製のバネが取リ着けられており、不整地走行の振動を吸収、車輪が地面から離れないようにしている。方向を決める前輪の操作は、馬の手綱を操る感覚だ。


 ハンドルを握る半竜人(ハーフ・ドラグゥン)が身につけているのは黒い革製のスーツ。胸と肩、膝には軽金属製のプロテクターが縫い込まれている。


『――プラム、あまり本隊から離れないでね!』


 耳元に装着した魔法の通信道具から声が聞こえてきた。

 竜人(ドラグゥン)族のアネミィの声だ。


「大丈夫ですよー。もう少し先に気配があるのでー」


 プラムは三輪馬車(トライクル)のハンドルを握りながら、身体を右に左に傾けては、ゆっくりと狭い木々の間をすすむ。

 森の中などの狭く凹凸の多い場所、馬か徒歩しか移動手段は無かった。しかし徒歩では遅すぎるし、馬は不意の魔物の出現などに驚いて、使い物にならない場面が出てくる。

 二足歩行が得意な陸生の翼竜(ワイバーン)を使う手もあるが、希少で馬よりも扱いにくい。そこで考案されたのが三輪馬車(トライクル)。森のなかの移動手段としては実に頼りになる。


『――地元の猟師さんの話だと、見たのは三日前よ、もう見つかりっこないわ』


「ですかねー。私はなんとなく、会える予感がするですけどー」


 肩甲骨から分岐する竜のような羽

と、腰からすっと伸びた竜の尻尾でバランスを取り、倒木を乗り越える。


『――無理しないでいいよ。私達、ルーデンス王国調査隊は、安全第一だからね!』

「わかってるですー」


 キョディッテル大森林は、狩猟を生業としている少数部族たちの聖地でもある。だが、深く暗い森の最深部は、人知れず蠢く未知の魔物と、太古よりひっそりと息づく野獣や魔獣が跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)する危険な地でもある。

 この数百年もの間、好奇心で足を踏み入れた冒険者や、魔物や野獣の生態を調べようとした研究者、違法に狩りを試みるハンターの命を飲み込んできた。


 この地を治めるルーデンス王国は、狩猟を生業としている少数部族たちの統治者でもあり、聖地であり糧を得る場であった森に関して、体系的な調査や研究はなされていなかったのが現状であった。


 しかし今や、実質的にメタノシュタット王国の保護国である。

 世界樹をはじめとして、この北方の大森林、南方に広がる亜熱帯の森に至るまで、膨大な森林資源や、魔法新薬の原料、魔法の新素材を求め、活用しようという動きが。


 その為学術的、体系的な調査が急務となっていた。


 と、プラムがブレーキを握りしめて三輪馬車(トライクル)を停めた。


「……あれだったりー?」


 緋色の虹彩が見つめる先、森のなかの開けた場所に見慣れない魔物が、居た。


 全身を覆う外骨格、黒光りする半昆虫人(イノセクティアン)にも見えなくもない。しかし、二足歩行ではなく、四足歩行。昆虫のような六脚とも違う。


「どう思いますー、ググレ・スライムさまー」

「……キュ」


 プラムが囁くと、胸の谷間(・・)から、小さな館スライムが顔をのぞかせた。


<つづく>


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ