表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幻羅さまの企画で描いたり描いてもらったりしたもの全集  作者: 瑞月風花


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

3/14

私が描いたイラスト③


まだコラボが描きたい私。

次に浮かんだお題絵はこちら。


https://32582.mitemin.net/i932461/

挿絵(By みてみん)


文字のお題として書かれていた本羽 香那さまのお題と、澳 加純さま、モモル24号さまのお題です。

カメラ女子のカメラに思わず写り込んでしまった何か……を描こう!と、まず構図を考えます。では、誰をカメラに収めるといいのか……。

あ、澳さまのインドのおじぃがカメラに写り込むことが趣味だ!

でも、おじぃだけじゃなんだか寂しいか、となり、モモルさまの魔物女子ちゃん+マンドレイクを。

インドへ旅行したカメラ女子ちゃん、インドの町並みを撮ろうとデジカメを向けてパシャリ。

でも、あれあれ? カメラを向けた時には見えなかった者たちが映り込んでしまっていました。


……というストーリーにしました。

意外と魔物女子ちゃんの色塗りに苦戦しています。


https://32582.mitemin.net/i937827/

挿絵(By みてみん)


こちらは、コロンさまのお題。

メカ化希望の、次の瞬間めっちゃ跳んでいるうさぎくん。

まず、メカ……苦手です。他の方のメカがあまりにも本格的すぎて、最初尻込みしました。

みんな宇宙に向かって普通に跳べるくらいのメカなのですもの。

だけど、ふと。

人類を考えました。そうだよ、最初はみんなジャンプして手をパタパタくらいから飛ぼうとしたはずだよ。開き直りとも言えます。

で、出来たのが、バネ靴うさぎくん(笑)

ちなみに、鳥さんだけ完全デジタルなのです(/ω\) だって、皆様デジタル線画で挑んでらっしゃるから、私も少しくらいはって。


https://32582.mitemin.net/i938434/

挿絵(By みてみん)

こちらは、みこと。さまのお題の人魚ちゃん。

描きたかったイラストは、とにかく水の上へ初めて出てきて、お日様を浴びている姿。

最初に描こうと思っていたのは、水面にじゃぷんと手を広げて出てきた構図。でも、いろいろ事情がございまして……(描いているうちに、紙の上に手を広げるスペースが足りなくなってしまった)こういう時、アナログは不便です。←いや、同じ絵を描ける自信がなくて(;^_^A

とにかく、そういう事情で、こんな感じになりました。

難しかったのは水の上と水の下をどう塗り分けるか。 絵の上で何度も色を置いて、こう? いやこっち?を繰り返し、やっと落ち着きました。

もっと、水滴のキラキラが、キラキラかければよかったけれど、加減がまだあまり分からずで、私の今の最上級かと思います。


→④へ続く




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 カメラ女子の写真の写り込みに、おじいと魔物娘がコラボする⋯⋯。この発想はなかったと、驚いたのと、カメラ女子さんの驚きの表情やカメラ目線の二人? がやはり良いですね。    
素敵な人魚さんを有難うございました♪ 明るい色遣いと表情が最高(≧▽≦)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ