表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/14

描いていただいたものの紹介ですⅢ(ダイ編)

ダイはオオカミの国の13番目殿下。

王族の兄弟の中ではオオカミの血が薄いとされて、力が弱い弟でした。

そんな弟が23番目のウサギお姫様のお嫁さんをもらうことになったところから、始まるお話。

今回は、そのふたりにお話してもらいます。


該当作品:『うさぎのプティラとオオカミ殿下』~満月の魔法とおとぎ話のふたり~ 「新婚初日に『愛することは絶対にない』と言われたオオカミ殿下は、今日も元気に仕事をすることにしています」


U•ェ•*U~〇~/ᐠ。ꞈ。ᐟ\~〇U•ェ•*U~〇~/ᐠ。ꞈ。ᐟ\~〇U•ェ•*U~〇~/ᐠ。ꞈ。ᐟ\~〇


挿絵(By みてみん)

アホリアSSさまより


プティラ:ダイ様、はいチーズ!

ダイ:えっ?


挿絵(By みてみん)

アホリアSSさまより


プティラ:もう一枚いきますよ~。はいチーズ。

ダイ:それどうしたの?

プティラ:モイ様から貸していただきました。

ダイ:モイ姉から?

プティラ:はい。ダイ様と結婚してから一枚も写真がありませんでしたから、帰ったらこの一枚もアルバムにいれます。ダイ様? どうしてアルバムの存在を教えてくれなかったのですか?

ダイ:見たいものなの?

プティラ:はい。ぜひ。


挿絵(By みてみん)

幻邏さまより


プティラ:ダイ様の小さい頃ですね。

ダイ:うん、カエルとか金魚の上にしか立てない弟って言われた頃……かな?狩りの練習でキツネさんと仲良しになったから、からかわれて。

プティラ:ダイ様は、カエルと金魚の言葉が分かるのですか?

ダイ:えっ、あぁ、なんとなく……(ご飯が食べたいのかなぁとかくらいなら……)

プティラ:すごいです! 両生類と魚類とも仲良しになるなんて、さすがダイ様です!


挿絵(By みてみん)

歌川詩季さまより


ダイ:これは初めて王族としてオオカミ化した時の僕。写真屋さんが記念に両方をくっつけてくれたんだ。この時はカッコいいって言ってもらったけどね。

プティラ:ダイ様はカッコいいオオカミですもの。当然の反応です。それにしてもオオカミの写真屋さんはすごいのですね。ウサギの写真屋さんは、……。そうでした。そもそも人化をお祝いしませんし、人化した後に獣化もしませんでした。兄弟も多いですし……。

ダイ:確かに、同じ多産でも、ウサギさんの多産とオオカミの多産じゃ、数が違うよね。

プティラ:はい。


挿絵(By みてみん)

モモル24号さまより


ダイ:これは学生の頃。ギターを触っていたことがあって……これは、文化祭で音楽祭を銘打って、みんなで歌った時

プティラ:ダイ様、かっこいいです。……ところで、隣のウサギさんはだれですか?

ダイ:えっ、友達……だけど……どうしたの?プティラ?

プティラ:気にしないでください。次のページにいきましょう。


挿絵(By みてみん)

モモル24号さまより


ダイ:メンバー全員で、文化祭のフィナーレを飾ったんだ。僕はバンドクイーンに労いのプリンを渡す役。

プティラ:…………。はい。

ダイ:お腹痛いの?

プティラ:違います。


挿絵(By みてみん)

豆月冬河さまより


ダイ:これは、プティラと結婚する少し前の頃かな。結婚祝いって言って、ヒト族からレモンのケーキをご馳走になったんだ。こういうことするから、ヒト族って分からないんだよね。

プティラ:はい……。

ダイ:やっぱり、なんか変だよ。大丈夫?

プティラ:はい……ダイ様が楽しそうで、良かったです……。


挿絵(By みてみん)

モモル24号さまより


ダイ:プティラ!

プティラ:えっ、ダイ様どうされたのですか?

ダイ:僕の今のクイーンは、ほら、そのプティラだから。

プティラ:労いのプリンですね!

ダイ:うん。一緒に食べよう


挿絵(By みてみん)

アホリアSSさまより


新しいアルバムの一番目には、プティラが写したダイの今の仕事の写真が、大切に飾られているそうです。



U•ェ•*U~〇~/ᐠ。ꞈ。ᐟ\~〇U•ェ•*U~〇~/ᐠ。ꞈ。ᐟ\~〇U•ェ•*U~〇~/ᐠ。ꞈ。ᐟ\~〇


ダイ:僕のアルバム整理を手伝ってくれたアホリアSSさま、幻邏さま、歌川詩季さま、モモル24号さま、豆月冬河さま、ありがとうございました。おかげで、プティラとゆっくり過ごす時間も取れました。

みなさまも、ゆったり過ごす時間も大切にしながら、日々を過ごしてくださいね。

オオカミの国からプティラと共に、皆さまの健やかなる日々をお祈りしております。


これで各話別のいただいたイラスト紹介はお終いです。

次からは集合絵を紹介したいと思っています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 瑞月さま、イラスト掲載ありがとうございます。  イラスト企画にて描いた当初はネタだったので、こうして原作者さま視点の物語にするのは難しいはず⋯⋯なのに、うまく皆さまの作品からの流れや組み合わせが考…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ