表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/54

2-5 静かに壊れていく朝

翌朝――。


圭祐は何事もなかったかのようにシャワーを浴び、ミルクティーを飲み、律子に「行ってきます」と笑顔を向けて家を出た。


ドアが閉まり、静寂が戻る。

その瞬間、律子の身体は勝手に動いていた。

彼のスーツケース。クローゼットの中の引き出し。サイドテーブル。テレビ台の下。


こんなことをしたくはなかった。信じたかった。けれど、信じる根拠が、もうどこにもなかった。

そして、彼のスーツケースの隅に、律子は“それ”を見つけた。

手のひらサイズの黒い小型カメラ。


電源を入れてみると、メモリーカードに保存されていた映像が再生された。


目に飛び込んできたのは、ホテルの客室の風景。


律子が結婚式当日の夜、一人で部屋に戻ったときの様子だった。鏡の前でイヤリングを外し、ドレスをハンガーにかけ、深いため息をついてベッドに腰掛ける。その一つ一つの動きが、無音の映像の中で静かに再現されていた。


手が震えた。


どこから撮られていたのか。あの日、確かに誰もいないはずの空間で、自分は無防備でいた。その姿が、こうして圭祐のカメラに収められていた。


律子は唇をかみしめ、映像から目をそらした。

信じたい。けれど、信じられない。

心の奥底で、何かが壊れる音がした。


律子はカメラをそっと元の場所に戻した。

これ以上なにも見たくなかったし、これ以上、知ってしまうのが怖かった。


けれど、それはもう「知らないふり」では済まされない現実だった。

結婚式という、人生で最も祝福されるべき一日に、盗撮されていた――その事実だけで、胸の奥に染み込んでいたわずかな信頼も、完全に音を立てて崩れていった。


ぼんやりと、ソファに腰を下ろす。

外は明るいのに、視界が灰色がかって見えた。


(なんで、こんなことに……)


じわじわと心を蝕んでいく孤独と、不安と、怒りと、恐怖。


異国の地。知り合いも、頼れる人もいない街。

ただ一人を頼って来たというのに、その「一人」が、最も信じてはいけない人だったのかもしれない。


胸が苦しくなり、呼吸が浅くなる。

あんなに楽しみにしていた新婚生活が、どうしてこんな形で始まるのだろう。


気づけば、膝に置いた手が小刻みに震えていた。

涙は、もう出てこなかった。


出てくる代わりに、律子の中にはっきりとした“疑問”が浮かぶ。


(……彼は、最初から私のことを、愛していたんだろうか?)


その問いに、まだ答えは出せなかった……。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ