表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/54

翌朝、凍りついた空気

窓の外では朝の光が海を照らしていた。

でも部屋の中は、前夜の空気をそのまま引きずっていた。


圭祐はいつものように律子に声をかけようとしたが、その表情を見て、何も言わずにシャワーへと向かった。


律子はメイクを終えた後も、鏡の前に座ったまま動かなかった。


(このまま、何事もなかったふりをするの?)


でも、いま圭祐と普通に接したら、きっと自分が壊れる。

そう思った。


だから――何も言わないことにした。

“避ける”ことを選んだ。


それは幼稚で、解決にもならないかもしれないけれど。

少なくとも今は、これ以上、自分の心を傷つけないための唯一の方法だった。


圭祐の視線が時折、こちらをうかがうのがわかる。

けれど、律子は気づかないふりをした。


二人で行くはずだったレストランも、予定していた観光地も、なんとなく流れ解散になっていく。


そして――沈黙のまま、香港での最終日が近づいていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ