表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コシュマール 〜薔薇の心臓〜  作者: 路明(ロア)
Episodio quattro 薔薇の飾られた部屋
15/79

Il profumo delle rose e la fanciulla cadavere. 薔薇の香りと死体の女中 III

「いや……」

 ランベルトはつぶやいた。

「この女中は今日の昼間は生きていた。そこにある薔薇(ばら)を運んで来た女中だ」

 ランベルトは窓ぎわを見た。

 ダニエラが送りつけてきた大量の黄色い薔薇が、花瓶を(おお)うように活けられている。

「仮にその直後に死亡したとしても、こんなにすぐ腐乱するわけは」

「よいところに気づきました」

 アノニモが口角を上げる。

「いまくらいの気候だと、腐臭がしはじめるのはだいたい三日目あたりからです」

 アノニモが手袋をはめた手で三本指を立てる。


「あなたは三日間ほど寝ていました」


「寝ていた……?」

 ランベルトは女中を押さえたまま聞き返した。

「それはもう、かわいらしい寝顔で」

「病やケガをしたわけでもない者が、三日も寝ていられるわけが」

「お腹すいていませんか?」

 アノニモが問う。

「すぐにお食事をご用意します」

「驚きすぎて腹は減っていない」

「それは便利な機能だ」

 アノニモが答える。

 食事よりもまずこの状態に手を貸す気はないのか。

 ググッと肩で押してくる女中を押し返しながら、ランベルトは心の中で(なじ)った。

 ベッドのそばでは、アノニモが呼びだした(いか)つい男性が片膝(かたひざ)をつきひかえている。

「私は生前、驚いても食事量は一定していました」

 アノニモが言う。

 生前から神経が図太いということはよく分かった。

 アノニモはコツ、コツと靴音をさせ部屋の出入口に向かうと、ゆっくりとドアを開けた。

 ドアの向こう側を覗く。

「これはまた……」

 そうつぶやいた。

「なっ、何だ」

「こちらは、あとにしましょう」

 そう言ってドアを閉める。

「もったいぶるな。何だ」

 ランベルトは、女中の肩を押し返しながら問うた。

「ではそちらの女中を片づけてから」

「うちの使用人に手を出すな!」

「どうしたらいいんです」

 アノニモが肩をすくめる。


「殺すな」


 ランベルトはそう指示した。

「もう死んでいます。それは死体です」

 女中が真横にニィッと口を開く。ランベルトの顔に甘酸(あまず)っぱい唾液を落とした。

 ランベルトは、無言で顔を横に逸らした。

 (ぬぐ)うこともできず顔をしかめる。

 ややしてから、ベッドの横にきたアノニモと目が合った。

「唾液、ついてますよ」

 アノニモが自身の頬をつつく。

「それでも殺すな」

 ランベルトは言った。

「使用人は全員、うちであずかっている身だ。あつかいを決める権利がある分、守る責任もある」

「そういう考え方は、主家の者として立派ですが」

 アノニモがこちらを見下ろす。


「それはもう、ただの死体です」


 アノニモが、身を折ってランベルトの顔を覗きこむ。

「あなたが考えるべきことは、その女中の家族に渡す弔慰金をいくらにするかということと、御悔やみの一言くらいです」

 アノニモの合理的すぎるものの言い方に、ランベルトは怖いものを感じた。

 冷たすぎはしないか。やはり信用してよいのか分からない。

「だいたい、死体だという根拠は何だ。動いているではないか」

「落ちついて、ランベルト」

 アノニモが手を出して言葉を制する。

「体温がないでしょう」

 ランベルトは目を見開いた。

 先ほどから女中の肩をおさえている手に、体温が伝わっているかどうか意識してみた。 

「いや……ほんの少し」

「それはあなたの体温で温まっているだけです」

 アノニモが言う。

「身体はもう冷たくなっているはずです」

「だが先ほどまで、慈悲がどうのとしゃべっていた」

「応じたんですか?」

「この体勢を見て分からないか!」

 ランベルトは声を荒らげた。

「そんなのと交わったら、身体が冷えてくしゃみが止まらなくなりますよ」

 アノニモが言う。

 ……死体としたことでもあるのか。ランベルトは顔をしかめた。

 アノニモが呼びだした(いか)つい男性が、ベッドの横で唸り声を上げる。

 じっとさせられているのが苦痛という感じだ。

「動くな。おまえはそのまま待機していろ」

 アノニモが男性に向けて言う。


「お坊ちゃまは、納得いくまで説明を受けないと人の言うことなんか聞かん(たち)だ」


 アノニモがそう告げる。

 女中を押さえたまま、ランベルトは眉をよせた。

「それ、むかし兄にも言われたな」

「ほう」

 アノニモがふたたび身を折り、ベッドの上のランベルトの顔を覗きこんだ。

「大っ嫌いな兄上さまに」

「べつに嫌っていたとは言っていない」

 ランベルトは反論した。

「でも、お好きではなかったでしょう」

「だからいまそれは関係あるのか?」

「ありません」

 アノニモは上体を起こした。

「それ、先ほどから動かないですね」

「え……」

 ランベルトは目を見開いた。

 言われてみれば、女中が少し前から動作もなく言葉も発しない。

「きみ……」

 ランベルトは声をかけた。

 女中が首をがくんと下に向けた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ