表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/19

第4話 様子のおかしい依頼人

 テーブルを挟んだ向こう側のソファー。

 そこには、どことなく居心地が悪そうに、小さくなって座る女性がいる。


 喧嘩の邪魔をしてしまったことを、きっと少なからず申し訳なく思っているのだろう。


「先ほどはお見苦しいところをお見せして、大変失礼しました……」


 そんな女性に、コーヒーと煎餅(せんべい)を出しながら、柊也が頭を下げた。


 喧嘩については、柊也としてはむしろ止めてくれてよかったと思っている。

 でなければ、どちらも引くことなく、今もまだ続いていたかもしれないのだから。


「い、いえ、私がタイミング悪く来てしまっただけですから」


 気にしないでください、と落ち着いた声で、女性も同じように頭を下げた。


 柊也の同級生の女子よりも少し大人っぽい雰囲気を(かも)していて、柊也は大学生くらいだろうかと予想する。


 ただ、夕方で疲れているのか、顔色が悪いように見えるのが少し気になった。


「それで、今回のご依頼は?」


 先ほどまでの様子がまるで嘘だったかのように、継が真面目な顔を女性に向ける。


 継に促された女性は、ゆっくり口を開いた。


「あ、はい。私は坂井(さかい)優海(ゆみ)と言います。今日は調べてもらいたいことがあって、ここに来ました」


 そうはっきりと告げた優海は、目の前に置かれたボールペンを手に取る。

 そして継が差し出した書類に、自分の名前を綺麗に整った文字で(つづ)った。


「『優しい海』……ですか。素敵なお名前ですね」


 書き終えた優海の手を、継はそっと両手で包み込むように握る。


 まっすぐに微笑みを向けられた優海は、恥ずかしそうにうつむき、どうしていいかわからないようだ。


(いきなりセクハラしてんじゃねーよ!)


 そんな継の行動をしっかり見ていた柊也は、優海を助ける意味も込めて、即座に隣から肘鉄(ひじてつ)を食らわせた。


 しかし、継はそれを受けても笑顔を崩すことなく、話を進めようとする。


(ちっとも効いてねぇ……っ!)


 少しくらいは痛がれよ、と柊也は心の中だけで舌打ちした。


「調べて欲しいことですか? 浮気調査とか?」


 継は聞きながらノートを開き、詳しい内容をメモする準備を始める。


 そろそろ真剣に仕事を始めようとする継の様子に、柊也もきちんと話を聞くことにして姿勢を正した。


 ようやく継の視線と手から解放された優海は、まだ頬を染めながらも、静かに唇を動かす。


「いえ、そうではなくて……」

「……?」


 否定する優海の言葉にやや陰りが見えて、柊也は首を傾げた。


 たいていの人間は何かしら困っているからこそ、大なり小なり助けを求めてここにやって来る。


 だが、優海の場合はいつもの依頼人とは少し違うように見えたのだ。


 継も柊也と同じことを感じ取ったのか、声のトーンを落とすと、今度は違う言葉を口にする。


「もしかして、『裏』の依頼の方でしょうか?」


 一瞬、優海の息を呑む音が聞こえた気がした。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ