表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/12

レクチャー開始、早々に課題

「もっと感情を込めて! そんな平坦な歌じゃ誰の心にも響かないわよ! 歌い手なめてるの!?」


「すみません!」




あれから鈴華は3ヶ月限定で歌い手、美麗のレクチャーを受けることになった。



とても嬉しく思う鈴華だったが、美麗の指導は想像以上に厳しかった。




さらに、都に来ていることを家族に知られないように、昼間は畑の手伝いをして、夜に歌の稽古をすることになり、鈴華はほとんど寝ていなかった。




鈴華は、自分で思っている以上に心身的なストレスが溜まっていた。


それは、美麗にも分かっていた。





「鈴華、あなた声はよく通ってるわ。私を呼んだ時の声が良かったから、あなたに歌を教えてみようって思ったんだから。」



「ありがとうございます……」




「でも、その声もね、十分な睡眠時間もなく歌い続けていたら枯れてしまう。気持ちはわかるけれど、休まないと……」




美麗がそういうのも当然だった。




「でも、3ヶ月しかないんです。今しかない……。どうしても美麗さんみたいに歌いたいんです!」


決まって鈴華はそう言った。



しかし、このままでは声が枯れるどころか一生声が出なくなる危険がある。それは鈴華にも美麗にも分かっていた。




「ご家族に、理解してもらうしかないと思うわ……」




美麗の言葉に、鈴華は俯いた。


美麗の言う通りだ。



父も兄も、少し過保護ではあるが、優しくてしっかりしている。


鈴華がお願いすれば、きっと理解してくれるだろう。



だけど……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ