表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
子役もかなり、大変です。  作者: ほっかいろ
第一章~子役、始めました!~
20/46

20、加賀先生のドラマ

100pt分です。皆さん、どうもありがとうございました。

 「あと二週間よ!準備は出来てる?!」

 レッスンの部屋に入るなり先生が意気込んでいた。三次審査まであと二週間だからなんだろうけど…、なんかちょっと引くわ。


 「あ、はい」


 緊張もなにもあったもんじゃない。逆に、このオーディションに落ちたら自分に失望すると思う。十歳ぐらいの子も参加するらしいけど、逆に十歳まで、っていうことなので、負けるわけにはいかない。私の十年間+約一年分の血のにじむような努力をしてきたのだ。自分でも性格悪いと思うけど、負けるはず何てないと思っている。いくら才能があっても、努力を簡単に上回るのは不可能……なはずだ。


 ただ…最近、ある疑惑が浮かんできている。もし、もしも、あの女神様(?)に会った人は私以外にもいるのなら。もし、オーディションで負けたら、もしかしたら、勝った人は、同じように生まれ変わった人なのかもしれない、そう思うと、ちょっと不安だ。あの人が変な言葉を喋ったいたせいで、何言ってんのかわかんなかったけど、私だけが特別ではないはずだし、もし、私だけが特別なら、なにかの意味があるはずだ。代償があるかも知れない。背筋がゾッとした。だから、出来る限りのことはして、いつ終わるかわからない世界を生き抜かなければ、と覚悟を決めた。この幸せな人生がいつ終わるのかわからない、というのは、想像以上に恐い。恐怖で押しつぶされそうな時も、多々あった。


 「何?怖い顔して。緊張してるの?」

 「え?あ、いや、考え事です。」

 「まあ、緊張して当たり前よね。もしも受かったら、第二の加賀 雪美って言われるんだろうし。」


 え?加賀先生の下の名前って…………?


 「あれ?ああ、加賀 雪美さんっていうのはね、先生と同期の子役だった人で、今はもう引退しちゃったけど、最近東京に帰ってきて、連絡よこしてきたのよ。ライバルで、親友なの。もうオバサンでね、老けたんだけど、昔は凄かったのよ。それで、その加賀っていう人が、六歳ぐらいに出て、デビューと同時に大ヒットしたのがこのドラマなの。本当は美香ちゃんをその役にするつもりだったんだけど、美香ちゃんは、明るい役のイメージが固まっちゃったから……。」


 「どうしたの?」


 「マ、ジ、カ!!」


 うわっ。いやだよ。加賀先生に演技見られるかも知れないじゃん。だめだ。このままじゃだめだ。絶対おこられる。なんかさっきまでの恐怖だ吹き飛んだ。

 

 「今日は本気でやりますから、いつもよりも厳しくしてください!」


 今まで、力試しとして、天才、な子供を演じてきた。でも、最悪バレてもいい。師匠に恩を返さないと。そのためには、もっと、上手くならなくてはいけない。撮影の時だけ、なんてことができるほど器用じゃない。いまから、この役の演技の仕方を掴まなくてはいけない。


 『もう、卒業ね』

 

 フラッシュバックでして蘇ってきた。加賀先生の一言。もうそろそろ家を出なければいけない、その焦りにまかせて、実力を、それ以上を総動員して行ったレッスン。今でも、あの演技はそうそうできない。でも、あの演技をして、恩を返すのが、私の義務だと思う。本気、あのレッスンのような本気を全部出して、ドラマの撮影に挑もう、心に決めた。

 











 「駄目ね、私…」


 寒気がした。あの子のまえでは言えないけど、職員室なら、だれも聞いていないだろう。

 さっきレッスンが終わったばかりだが手も足も出なかった。平然を保っているのがやっとだった。

 雪美に、そっくり。いや、あの演技は、雪美以上だ。私が知っている雪美は、十二歳までだけど、もし成長したら、あんな演技になっていただろう。


 「何者なのかしら。」


 認めたくない、だけど、認めないわけにはいかない。あの子は、私を…越してしまった。小物、ね。私は、小物だ。この事務所の中ではそこそこ演技がうまい方だけど、そこそこそれでも雪美の十二歳の頃と同じぐらいだろう。


 「手に負えないわ。」


 これは、どうすればいいのだろう。あんなところを他の欲望にまみれた先生に見られたら潰される。私より演技の上手い先生たちの性格なんて知らないし。取り合えず、オーディションが終わるまでは私の下で指導しながら、良い先生を探すのが一番だろう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ