表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

涙の傍

作者: とむやん

 覚えたての九九を読み返すようなたどたどしさで、僕は言葉を捜す。


 瞳の奥の奥、涙腺の川も途絶え、

 夕暮れの斜陽すら差し込まない暗闇に、

 感動を忘れ、感情を恐れる、臆病な心の僕が縮こまっている。

 黒いTシャツに、3年前に買ったジーンズ。

 辺りは四角い。


 心の僕は、長い長い望遠鏡を使って、外の世界を覗き見る。

 誰も気づかない場所、網膜と脳裏の間から、ひっそりと。

 僕が世界を凝視していることに、誰も気づかないことを祈りながら。

 僕が世界を求めていることに、誰か気づくことを願いながら。

 

 願いは叶わない。

 祈りは届かない。

 だから僕は言葉を捜す。

 言葉たちは、四角の四隅の足元で待っていた。


 習いたての漢字を書き連ねるような丁寧さで、僕は言葉を紡ぐ。

 言葉たちに背中を押され、心の僕は、一歩、一歩、

 長い長い廊下を、網膜に向かって歩く。

 徐々に増す眩しさ。ろくに考えちゃいられない。

 なんどもつまずきながら、言葉たちに連れられ、

 そして飛び出す先には、涙腺の滝つぼ。


 君を前にして、心の僕は落下する。

 震える希望を言葉たちに託して。

 あたたかな未来をその先に夢見て。


 言葉たちが君の胸元にたどり着いた頃、

 心の僕は涙と共に、やがて地球に染み込んだ。


 そして、あとに続く無数の言葉たちが、

 君の頬を必死にくすぐる姿を、

 呆れながら見上げる。



(おしまい)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] この世界観がとても好きになりました。 身近なものを喩えに使う部分がとても勉強になりました!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ