表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

変身の目的

 

 学校から戻ると、部屋の中に奇妙な動物がいた。


 カワウソくらいもある、二頭身のウ~パル―パで、つぶらな瞳。

 ぬいぐるみの様なそれが、立ちあがってこちらを見ていたのだ。


「キャー、かわいい!」

 私は思わず駆けよって抱きしめたくなったが、すんでのところで思いとどまった。

 

 だって変ではないか。

 今この時間には、お父さんもお母さんもいない。

 こんな大きな動物がどうやって家に入って来たというのだ。


 その上よく見ると、それは学校で習ったどの動物にも当てはまらず、さらに怪しい事に手には輝くバトンを持っていた。

 小学生のお子様ならともかく、高一にもなってこんな危険な香りがする動物を、友達と受け入れるわけにはいかなかった。


「う、宇宙人?」

 私はそっと後ずさりして部屋を出ようとした。


 すると突然、そのウーパルーパが私に日本語で呼びかけたのだった。


「君、名前は?」

「さ、さやかです」


 乗せられた自分に慌てながら、私は両手で口をつぐんだ。


「恐がらなくていいよ、さやかちゃん。僕の名はブルセーラ。君に魔法少女になって欲しいんだ」

 

 それは全身をとろけさせるような言葉だった。

 高校生にもなって、なにをバカなと思われるかもしれないが、実は私は昔から魔法少女に憧れていたのだ。

 その夢が、今まさに叶おうとしている。


 もちろん、漫画みたいな話だというのは分かる。でも、このバトンを手にした不思議な動物は?


一挙に乗り気になった私だが、どうやらすぐに契約というわけでもなかった。


 ブルセーラは、バトンを私に渡しながら、「ただね、適正ってものがあるので、一度このバトンで変身してみて」と、言い放った。

 

「あの、呪文とかはあるの?」

「それは、さやかちゃんが心に浮かんだ言葉を唱えればいいんだよ」


 つまりはそれが適正テストなんだろう。

 だったら変身なんてできそうもないな・・・。


 私はちょっとがっかりしながら、心に浮かんだ呪文を唱えてみた。

「パラレル・パンプル・パラリラポン!」


 すると、なんと私の体が光りだしたではないか。


「すごいよ。さやかちゃん!」

 ブルセーラは、すごく喜んでいるみたいだった。

 

 だが、次の瞬間異変が起きた。

 頭がクラリとして私は意識を失ったのだ。


 そのままどのくらい気を失っていただろう。

 両親がまだ帰宅していないところを見ると、ほんの数分かもしれない。

 部屋の中にブルセーラはすでにいなかった。


 体に掛けられていた毛布を払いのけ、あわてて起き上ると、

私は裸で、安っぽいオモチャのバトンを手にしていた。


 着ていたセーラー服も下着もない。

 どうやら、だまされたようだ。


 そういえば、そんな変態動物が出没すると聞いたことがある。


 翌日、ネットオークションに私の制服が出品されていた。



  ( おしまい )


 この生物の名前がそもそも怪しいですね。(^^;)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ