表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
残念美少女ツブテ  作者: 空知音
9/58

第8話 残念美少女、魔術を知る

「いや~、儲かりましたね~、ツブテさん」


 私とヌンチは、宿の食堂で夕食を食べていた。

 目の前には、様々な料理が並んでいる。


 フォレストタイガーは、毛皮に傷が一つも無いという事で、思いがけない高値で売れた。

 金貨五枚だから、五百万円くらいか。

 あと、冒険者としてのランクも、鉄から銅に上がった。


 私は、テーブルの上にある料理をつつきながら、ダイエットのために、そろそろ食べるのをやめようかと考えていた。


「そういえば、ツブテさんって職業は何です?」


「職業?

 学生だが

 むぐむぐ」


「ああ、そっちの職業ではなくて、覚醒する方の職業ですよ」


「なんだ、その『カクセイ』って?

 むぐむぐ」


「えーっと、十五歳になると教会に行って『水盤の儀』をおこなうんですが、それで、何かの職業に覚醒できます」


「ふ~ん、で、お前は、何にカクセイしたんだ?

 むぐむぐ」


「魔術師です」


「おおっ、魔術師ったら、魔法が唱えられるのか?

 むぐむぐ」


「えーっと、マホウが何か分かりませんが、魔術はできますよ」


「おおっ!

 いいなっ。

 魔法少女になれるのか!

 だけど、魔術師ってレアな職業じゃないのか?」


「いいえ、最も多い職業の一つですね」


「おい、すぐ教会に行くぞ」


「ああ、この時間は、もう閉まってますから。

 明日行きましょう」


「よし、朝一で教会に行くぞ。

 魔法少女か~、一度なってみたかったんだよなー。

 こう、魔法の杖でキラキラキラって感じか。

 むぐむぐ」


「だけど、ツブテさん」


「なんだ、ヌンチ?」


「あなたの世界の方は、みなさん、たくさん召しあがるのですか?」


「何をだ?

 むぐむぐむぐ」


「いえ、よく食べるなーっと思って」


 テーブルの上を見ると、さっきまで山のようにあった料理がほとんど残っていない。


「お前が食ったのか?」


 私は、空になったお皿を指さした。


「いいえ、全部ツブテさんが」


「……ふ、太るーっ!!」


 夜の街に私の絶叫が響きわたった。


 ◇


 次の朝、私はヌンチに案内され、教会を訪れた。

 教会の建物は、石造りで、十字架が無いだけで、地球の教会にそっくりだった。 


「おや、ヌンチではありませんか。

 あなたがここに来るとは珍しいですね?

 やっと信仰心に目覚めましたか?」


 白いローブを着た、上品な初老の女性が私たちを出迎えた。


「お久しぶりです、コーティス様。

 今日は、こちらのツグミさんが、『水盤の儀』を受けたいそうです」


「ああ、そうですか。

 準備に少し時間が掛かりますよ。

 お布施の方は大丈夫ですか?」


「はい、臨時収入がありましたから。

 では、後ほどうかがいます」


「そうですね。

 お昼頃には、準備できているでしょう。

 それまで、お説教を聞きますか?」

    

「い、いえ、結構です」


 ◇


 ヌンチは私を連れ、教会近くにあるカフェらしきお店に入った。

 香草茶とケーキで有名なお店だそうだ。


「ケーキは、何になさいますか?」


 花柄のエプロンを着けたお姉さんが持ってきたのは、ワゴンの上に並んだ、様々な種類のケーキだった。

 

「うーん、どれにしよう。

 悩むな~」


 カロリー的には、一つだけだろう。

 色とりどりのケーキに、私はどれにするか決めかねていた。


「では、お決まりになったらお呼びください」


 娘さんは、ワゴンを置き、そのままカウンターに戻っていった。

 私は、お茶を飲みながら、ヌンチから魔術の事を聞きだすことにした。

 

「魔術の事を教えてくれるか?」


「ええ、魔術は大気中にあるマナを利用する術です」


「マナ?」


「ええ、私たちには、見えませんが、この大気中には、マナと言うエネルギーがあるそうなんです」


「見えないのに、どうやってそんなものがあると分かった?

 もぐ」


「ああ、昔、ヴォーモーンという偉大な魔術師がいまして、彼はマナが見えたんですよ」


「なるほど、そいつが魔術の仕組みを調べたんだな。

 もぐもぐ」


「そうです。

 彼の書いたものは、そのほとんどが禁書となっていますが、現在書かれている魔術についての本は、全て彼の研究が元になっていると言われています」


「魔術には、種類があるって話だったよな?

 もぐもぐもぐ」


「ええ、水、土、風、火、それに聖や闇という属性がありますね」


「そういえば、おじさんが水の玉を飛ばしてたな。

 むぐむぐむぐむぐ」

 

「あれは、水属性の『ウオーターボール』っていう魔術ですね」


「なるほど。

 むぐむぐむぐむぐむぐ」


 ウオーターボールって、水の玉そのままじゃん。

 魔道具の指輪で翻訳されてるから、本当は何て言ってるか分からないけど。


「じゃ、そろそろ行きますか。

 お姉さん、お勘定お願いします」


 カウンターから、エプロンのお姉さんが出てくる。

 お姉さんは、なぜかすごく驚いた顔をしている。


「えー……全部で銀貨二枚になります」


 えっ!? 

 銀貨一枚が一万円くらいだから、二万円!

 異世界の物価、「高っ」!  

 

 おっと、心の声が漏れちまったぜ。

 お姉さんが、咎めるような視線をこちらに送ってくる。


「香草茶二杯にケーキ十九個で、銀貨二枚です」


 えっ!?


 ワゴンの上を見ると、並んでいたケーキが一つも残っていない。


「ぎゃーっ!!

 太る~!」


 私の叫び声が街中に響いた。 

ツブテ「今回は、美味しいケーキが食べられて、少し納得したわ」

作者「ふふふ」

ツブテ「な、なに、その不気味な笑い?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ