第45話 残念美少女、褒美をもらう
複合商業施設がオープンする日、街は、お祭り騒ぎだった。
目抜き通りには、大きな垂れ幕が何枚も並び、配られた国旗が家々の前を飾った。
人が住んでいない廃屋はとり壊され、街路樹は刈りこまれた。
見違えるように綺麗になった町には、とても多くの観光客が押しよせた。
宿泊施設が足りず、町はずれに臨時のキャンプ場がオープンしたほどだ。
昼前になり、街の外から、楽しい曲と共にパレードが入ってきた。
なんだ、あれは?
楽隊を引きつれたパレードは、数多くの騎士と、馬車が牽く山車から編成されていた。
山車の上には、キラキラ光るソファーがあり、そこにタリランさんが座っている。
彼の斜め後ろには、白いローブを着た、美しい初老の男性が立っていた。
私は、それを『アヒル亭』の二階にある自分の部屋から眺めていたが、タリラン国王と、ばっちり目が合ってしまった。
これは、まずいわね。
そう思う間に、国王が、二本指を立て、手招きする。
しょうがないわね。
私は、マジックバッグとカニポーチを着けると、ドンを連れ、宿の外に出た。
「メグミ殿、どうぞこちらに、お上がり下さい」
美老人が声を掛けてくる。
「あれ?
セバスチンさん?」
私は、彼の変わりように驚き、思わず言われるまま、国王の横に座った。
ドンは、国王をはさんで、反対側に座っている。
「私、この度、宰相を拝命しました」
ええっ!
名前は、執事なのにっ!?
ポチ(カニ)たち『『『つっこむところ、そこ?』』』
「メグミ殿、今日は、どうしても自分で、お礼が言いたくて参った。
そなたが、大げさな事が嫌いなのは分かっておるが、今日だけは、ワシの好きにさせてくれぬか」
王様は、小さなワンちゃんが甘えるような目をしちゃダメなんだよ。
もう、しょうがないわねえ。
「今日だけよ」
「おおっ!
許してくださるか」
「本当に、今日だけだからね」
「分かっておる。
セバスチン、計画通りに」
「はっ、陛下」
こうして、私とドンは、タリラン国王の左右に座り、街を練り歩くことになった。
◇
「国王陛下ーっ!」
「メグミ様ーっ!」
「きゃーっ、リアル・ドン様よーっ!」
そんな歓声が上がる中、ゆっくりと山車が進んでいく。
街中の道は、人で溢れかえっている。
なぜか、多くの人が青い紙吹雪を投げている。
「青い悪魔の伝説は、この街でも知られておるな。
ワシの戴冠式は、凄かったぞ。
王都は、青い雪のように、紙吹雪が舞っておった」
ひーっ、恥ずかしーっ!
戴冠式への出席を、きっぱり断ってよかったよ。
◇
やがて、パレードは、新しい商業施設の前に到着した。
大きな黒い布のようなものに覆われた商業施設は、横幅が町の一区画分あった。
セバスチンが合図すると、山車の下に控えていた黒ローブの男たち数人が、ワンドを取りだし、魔術を唱えた。
それぞれのワンドから出た光が、黒い覆いに触れると、それがさっと消えた。
現れたのは、石造り二階建ての大きな美しい建物だった。
綺麗な彫刻が随所にあり、磨かれた石がぴかぴか輝いている。私が目にしたどんな建物より美しかった。
「ワシと、この国の未来からのプレゼントじゃ。
受け取って欲しい」
ぐっ、痛いところを突いてくるわね。
国の未来から、なんて言われたら、受け取らざるをえないじゃない。
「宿泊施設を除き、全てメグミ殿のものじゃ」
国王が、懐から出した羊皮紙を私に手渡す。
騎士たち、街の人たちが、凄い拍手をした。
「さて、中を案内しよう」
タレラン国王は、私の手を取ると、侍従たちが組みたてた階段を使い、山車から降りる。
商業施設の正面入り口にある大きな扉には、魔法陣が描かれていた。
国王は、懐から指輪を出すと、それを魔法陣に近づける。
扉が、両脇に引き込まれる。
陛下は、指輪を私の手に載せた。
「これ一つで、全ての機能が働くように造ってある」
施設の中は、美しく磨かれた石の床が続いていた。
「まず、入り口の、この店じゃが」
私は、それが何の店か、すぐに分かった。
特徴ある、〇の上に△二つのマークが、壁に描かれていたからだ。
「これはっ!」
「そうじゃ、ポンポコ印のケーキ屋じゃ」
店に入ると、真面目そうな初老の男性が頭を下げる。その後ろには見覚えがある女性店員がいた。
「メグミ様、こちら、うちの店長です」
えっ、そうなの?
「メグミ様、この度は、命とお店を救っていただき、誠に感謝しております。
ご恩は、一生かけて返していくつもりです」
初老の店長さんが、頭を下げたままそう言った。
「気にしないで、私は、美味しいケーキが食べられるだけでいいの」
「うん、そうだよね、お姉ちゃん」
ポンポコ印のケーキが好きなドンも、私と同じ考えね。
「ウチにいらっしゃれば、いつでも無料で好きなだけケーキが召し上がれるよういたします」
「だめっ!
それは、絶対にだめっ!」
だって、確実に太っちゃう!
当惑した顔の店長を後に、私たちは、別の店に入った。
◇
「あれ?
レンさん?」
そこにいたのは、私もよく知る、服屋を営んでいる女性だった。
美しく飾られた店内には、おしゃれな服がたくさん置いてある。
元々の品揃えを一新したようだ。
「ツブテちゃん、こんにちは。
あなたの知り合いっていうコネをフルに使って、無理やり店舗を出させてもらったの。
私、自分が美しいと思うものだけを売る、こんな店が、一度やってみたかったのよ」
お姉さんは、素晴らしい笑顔だった。
喜んでくれているならいいか。
「素敵な服ですね。
私、必ず買いに来ますから」
「ありがとう、待ってるわ、大家さん」
そう言えば、私がここの大家さんになるのか。
なんか実感が、湧かないわね~。




