表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
残念美少女ツブテ  作者: 空知音
40/58

第39話 残念美少女、指名手配される 



 王城、玉座の間にある窓から外に飛びだした私たちは、タリランさんに報告してから、『アヒル亭』がある街まで帰った。

 

 窓から部屋に入ると、早速、ドンにスキル鑑定を頼む。


「あ、魔闘士レベル4だって。

 お姉ちゃん、凄いね」


 私は、思わずドンの頭を撫でてやる。

 全く、よくできた弟だぜ、ドンは。


「今度の呪文は何?」


「ええとね……」


『お食事にする? ご飯にする? それとも、あ・た・し♡』

 

「なんじゃ、そりゃ」


「だけど、お姉ちゃん、この呪文、詠唱するのが凄く難しいよ。

 だって、『お食事にする?』と『ご飯にする?』の間に一拍おかなくちゃいけないし、『あ・た・し』の所でも、半拍ずつおかないといけないからね」


 なるほど、さすが魔術の達人だけはある。

 これは、練習が必要だな。


 そのとき、ノックの音がした。


「はい、どなたですか?」


 ◇


 入ってきたのは、おかみさんと、マイヤーンだった。 

 

「ドン様~、寂しかった~」


 ダメ妹属性と化したエルフは、ドンにしなだれかかっている。


「ツブテちゃん、あんた、何したんだい?

 兵士風の人が、あんたを探してたよ。

 頼むから、危険な事はやめておくれ」


「はい。

 心配してくれてありがとう」


 私は、二人に、王都で買ってきたお土産を渡した。ポンポコ印のケーキは買えなかったが、焼き菓子やプリンを買っておいたのだ。

 彼女たちは、喜んでそれを食べていた。  


 ◇


 次の日、朝風呂に入った後、ドンと二人でギルドに行った。

 久々に、討伐依頼でもしようかと思ったのだ。

 掲示板の所で、ドンに依頼書を読んでもらっていると、入り口からグラントさんが飛びこんできた。


「お、おいっ!

 てえへんだっ!」

 

 慌てるグラントさんを尻目に、『赤い稲妻』のパーティメンバーは、落ちついたものだ。


「リーダー、あんたいつも、それだからなあ」

「そうそう、いつものことだから、大変じゃないよ」

「全くだ」


「いや、今回は、マジで大事だぜっ!

 おっ、嬢ちゃん、ちょうどいたのか!

 えらいことだぜ!」


 えっ?

 私?


「こ、これを見てくれっ!」


 彼が手に持っているのは、羊皮紙のようなもので、誰かの顔が書いてある。

 グラントさんが、何か唱えると、その顔が動きだした。


「私ハ、レイチェル姫ヨ!

 ケーキ ダイスキ!」


 目が吊り上がった黒髪の似顔絵の口が動くと、そんな音が出た。


「動画指名手配とは、国も本気だぜ。

 嬢ちゃんも、黒髪だから気をつけな。

 間違って狙われるかもしれねえ。

 なんせ、賞金は、金貨百枚だぜ」

 

 えっ!? 

 賞金、日本円で一億っ!

 それはいいね。

 討伐はやめて、賞金稼ぎやろう。

 あれ?

 でも、絵の似顔絵が、なにか言ってたわね。

 ……レイチェル。

 ……レイチェルっ!


 もしかして、私の偽名?


「どうやら、こいつ、ケーキに物凄いこだわりがあるらしいぜ。

 国中のケーキ屋は、賞金稼ぎで一杯だそうだぞ」


 げっ!

 ケーキ屋さんに、行けないじゃん、私。

 どうしよう。


 ◇


 ゴリラバッグに入れていた、フード付きローブを被り、銭湯に向かう。

 当然、ドンにもフードを着させてある。むしろ、彼の方が目立つからね。

 銭湯には沢山の人が来るから、あまり行かないほうがいいだろう。

 そのため、業務連絡を済ませておくつもりだった。


 あれ? 

 銭湯の前に、人が集まっている。

 兵士風の男たちもいる。


「お姉ちゃん、前にケーキ屋さんの前で、お姉ちゃんが、やっつけた人たちがいるよ」


 やばい!

 これでは、銭湯に寄れない。


 私たちは、銭湯の前を通り過ぎると、『アヒル亭』に向かった。

 あと少しで、『アヒル亭』だという所で、帽子を目深にかぶった男が、私たちに近づいてきた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ