第15話 残念〇少女 修行する
私は貴族の屋敷で、鏡に映った見知らぬ少女の全裸姿を見ていた。
彼女は、黒髪の少女で、顔立ちはそれほど悪くない。
ただ、太っているのだ。
二の腕が、ぷっよぷよ。
太ももが、ぷっよぷよ。
何より、おなかが、ぷっよぷよ。
ついでにほっぺも、ぷっよぷよ。
それが、素材の良さを台無しにしていた。
もう一度、背後を振りかえる。
やはり、後ろには誰もいない。
この鏡ってあれか、霊が映るってヤツか。
あれ?
私が動くと、鏡の中にいる少女も動いている。
右手を挙げてみよう。
あれ?
やっぱり、太った少女が左手を挙げている。
あっ、この少女、あたしと同じ所にホクロがあるね。
おヘソのちょっと上に。
えっ!?
ええっ!?
えええっ!?
「えええええええーっ!
これ、私ーっ!?」
◇
「メグミ様、朝食のご用意ができました」
翌朝、メイドがそう声を掛けに来た時、私は、腕立て伏せの最中だった。
「朝食?
それどころじゃないのっ!
四千九百五十、四千九百五十一、……」
「ひっ!」
メイドは、鬼気迫る私の腕立てを目にし、悲鳴を上げた。
慌てて部屋を立ちさる。
しばらくして、セバスチンが、入ってきた。
「ツブテ様、今日のご予定は?」
「予定?
それどころじゃないのっ!
千百十一、千百十二、……」
「ひっ!」
セバスチンは、鬼気迫る私の腹筋運動を見ると、悲鳴を上げた。
決めていた回数の運動を終えた私は、腰を抜かしたセバスチンに叫ぶ。
「送りはいいから。
では、さようなら~」
私は、ランニングの修練を兼ねて、「アヒル亭」まで走って帰る予定だ。
◇
「ふう~、着いたぜ」
私は、王都から三日間走り続け、やっと「アヒル亭」がある町まで帰ってきた。
途中、寝ながら走っていたこともあったが、まあそれはいいだろう。
ギルドの前まで来た私は、腰につけたヒモをほどいた。
ヒモには数匹の魔獣がくくりつけられている。帰ってくる途中、私を襲ってきた魔獣を倒し、それをタイヤ代わりに引っぱったのだ。
魔獣を引きずりながら走る私を見て、すれ違った人々が感動から座りこんでいたのは、いい思い出だ。
ポチ(カニ)『それ、腰抜かしてる……』
ギルドの裏にある倉庫に魔獣を持っていく。
右目に黒い眼帯、左足に義足という小柄なおじさんが、出てきた。
何かカッコいいわね。
ポチ(カニ)たち『『『ツブテ、中二病!?』』』
「嬢ちゃん、ツブテちゃんだろ。
トマイテの野郎をぶっ飛ばしてくれたんだってな。
それを聞いて、おじちゃん胸がすっとしたぜ」
「え、ええ、そうです」
「それ、ギルドが買いとっていいのかい?」
「ええ、お願いします」
ブラックジャッ〇さんは、魔獣を調べていた。
「おいおい、金ランクの魔獣が混ざってるじゃねえか。
だけど、こりゃ、肉と皮はボロボロで使えねえな。
なんだって、こんなことになってんだ?
買取は、骨や牙、魔石だけになるけどいいかい?」
「ええ、それで十分です」
「なるべく、いい査定してやるからな。
二三日待ってくんな」
「ありがとうございます」
「しかし、嬢ちゃん、これだけ魔獣を狩ってくるってこたあ、稼ぎたい事情でもあるのかい?」
「ええ、修行を兼ねてなるべくたくさん魔獣を倒そうかと思っています」
カロリー消費量なら、練習より実戦の方が高いからね。
「そうか、討伐にそこまで真剣な冒険者は、久しぶりだな。
そうだ、なんなら、ダンジョンやらねえか?
あそこなら魔獣の数も多いぞ」
「ええと、ダンジョンって確か洞窟みたいなところですよね」
「ああ、いろんなタイプがあるんだが、ここから一番近いのは、洞窟タイプだな」
「魔獣の数が多いなら、そこに行ってみます。
ブラックジャッ〇さん、ありがとう」
「いや、ワシの名前はピ〇コじゃが」
「あっちょんぶり〇!」
手塚先生リスペクト




