表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

第1話 一日の始まり

   

 カーテンの隙間から入り込む朝日で、洋介は目を覚ました。

 軽い筋肉痛を感じる。昨日は水曜日なので、五時限目は体育。今の時期は水泳だから、普段は使わない筋肉を酷使したのだろう。

 そう考えながらベッドを出て、パジャマ姿のまま机へ向かう。

 机の上には、最愛の彼女『ヨウコ』との交換日記。

 朝の日課として、洋介はそれを読み始めた。


「おはよう、ダーリン。

 今夜はいつもより早く、夜の十時に書いています。今日は疲れたので、もう寝るつもり。毎週楽しみにしている『振り返って目が合った』は、録画予約をセットしておきました」


 水曜夜十一時の『振り返って目が合った』は、すれ違う男女の切なさを描いた恋愛ドラマ。ヨウコも洋介も大好きなドラマであり、リアルタイムで見られない場合は、録画して翌日あるいは翌々日に見る習慣になっていた。

 テレビドラマに限らず、音楽にしろ小説にしろ、ヨウコと洋介は趣味が合う。それこそが、二人が恋に落ちた理由だった。もしも二人で映画デートをしたら、さぞや楽しいに違いない。

 できもしないことを考えてしまう洋介だが、どうやらヨウコも同じだったらしい。


「録画したドラマ、本当はダーリンと一緒に見たいけど、無理な話ですよね。別々で見る形になるのが残念です」


 チクリと胸が痛みながら、洋介は日記を読み続ける。

 昨日一日の行動が書かれていたが、メインは水泳の話だった。


「私もダーリンも苦手な平泳ぎです。足が型通りに動かせません。

 でも平泳ぎ以前に、そもそも水泳の時間は男の子の視線が気になります。もちろん向こうはそういう意識で私を見ていないし、私もわかっていますが、でも私の体はダーリンだけに見せたいのです。これも無理なことですけどね」


 洋介は立ち上がり、姿見の前で服を着替え始めた。

 なよなよした女性みたいに貧弱な体だが、それでもヨウコに見せたいと思うし、こういうところも二人は同じなのだな、と嬉しくなった。


「そうそう、書いておかないといけないこと。

 国語の時間、隣の席の堀くんが教科書を忘れたので、見せてあげました。明日か明後日くらいに、何かお礼されるかもしれません。

 お昼は、阿部くんと原田くんと今野くんと一緒に学食でした。みんなは日替わり定食だけど、私はハンバーグ定食。今日の日替わりはトンカツでした」


 この一節は、洋介の心を掻き乱した。

 学校では、ヨウコはサバサバと男言葉を使って、普通に男子と遊んでいる。男子に囲まれてランチを楽しむヨウコを想像したら、少しヤキモチを焼いてしまう。

 そんな嫉妬心を捨て去るかのように、軽く頭を振ってから、洋介は敢えて別の部分に意識を向けてみた。

 先ほどの「書いておかないといけないこと」という言葉だ。

 元々は単純に「互いの一日の行動を伝え合う」というのが交換日記の目的だったはず。それなのに、日記を介して互いを理解するうちに、愛が生まれてしまうとは……。

 現実を思うと、再び洋介は悲しくなった。

 二人は絶対に、顔を合わせて喋ることはできないのだから。

   

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ