表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/50

『心中』と書いて、

久しぶりの投稿です。楽しんでいただけたら幸いです。


 赤が広がっていく。

 じわり、じわりと床一面に。


 赤を広げていく先を、僕は見た。

 二体の死体があった。


 殴られた箇所がある。

 刺された箇所がある。


 だけど、どれもこれも致命傷には至らない。


 分かっているのは、ただ一つ。


 衝撃を受けすぎてしまったから。

 血を流しすぎてしまったから。


「ああ、これだと二つ分かったことになるのかな……」


 ――いや、あと二つある。


 二体の死体は、『私』と『俺』。

 そして、立っているのは、この『僕』だけだった。


 ――殺し合いである。


 理由はない。

 何かしら取ってつけたような理由があった筈だけど、

 忘れてしまった。


 ともかく『僕』と『私』と『俺』は殺し合い、生き残ったのは『僕』だけだった。

 とはいえ、『僕』も全く無傷とは言えず、立っていられるのがやっとの有様だった。

 このままだと、『僕』もいずれ死ぬ。


 ――だけど、それでいいのだ。


「えっと……」


 『僕』は赤に染まった鋏を手に取った。

 得物を手に、僕は自分の首にかざした。


 プツリと音が鳴ったが、大して気にならない。


 ――確かめたいことがある。


 たったそれだけのために。

 

 『僕』は、自分を殺した。


 その直後だった。


 カチッ。


 あの耳障りな音が、耳に届いた。


「――飽きたな」


 『俺』がポツリと呟いた。


「そうね」

 

 『私』も同意した。


 ――何事もなかったのように二人は生きていた。

 床一面に広がる赤もない。


 そして、『僕』もまたポツリと呟いた。


「殺し合いって飽きるものなんだね……」


 ため息交じりの言葉だった。


 ――合意の上での殺し合い。

 ある意味、心中に近いのかもしれない。


 この部屋で死ぬのは不可能だ。

 それは三人ともよく理解していた。


 死んでも、また同じ時点に戻ってしまう。


 ――少なくとも、一人きりで死んでしまうのは。


 ならば、複数では?


 一人きりじゃない死に方は、死んだままではいられないのか。

 そんな発想から生まれた、殺し合いだった。


「ある意味、理由にはなるのか……」

「何か言った?」

「ううん、別に」


 結局、死んだままではいられなかった。

 三回試して、三回失敗した。


 立っていられたのは『俺』、『私』、『僕』の順番だった。


 そもそも一回失敗したなら、止めておけばいいのに。

 それ以前に、何故そんな発想に行き着くのか。


「それで、どうする? この後」

「やることなくなったしね……」

「そうだね……」


 狂うのも、死ぬのも、殺し合いも。


 全部、無駄だった。


 なら、他にやることがない。

 やることが――


「あ……」


 不意に思いつく。


「一つやってないことがあったんだった」

「何? やってないことって」

「話し合い」


 『僕等』はまともな会話をしていない。

 思いつきもしなかった。


「そんなの、何の意味があるんだよ」

「だけど、やることがない」


 閉じた部屋で脱出を試みる。

 それはもう、諦めた。


「暇で仕方がない」


 狂うのはおろか、死ぬことさえ許されない状況で。

 叶うのは、会話だけだった。


「だから、話さない? 何か」

「何かってなんだよ」

「なんでも」

「くだらない話でも?」

「なんでも」

「……天気の話でも?」

「なんでも」


「――この状況についても?」


 『僕』と『俺』の視線が一斉に向く。

 向けられた先は、『私』だった。


「いいよ、なんでも」


 この場にいる全員、知りたいのはただ一つ。

 それは分かっている。

 分かっているけど、今だけは――


「その前にくだらない話をしない? ――落ち着くためにもさ」


 普通の会話がしたかった。

やっと会話し出してほっとしています。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ