表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/50

時計の中身を見てみれば、

短めです。楽しんで頂けたら幸いです。

「で、何話す?」

「何話すって、お前……」

「決めてなかったの?」


 呆れた顔をした『俺』と、意外そうに目を丸くする『私』。

 そんな二人の視線を受けながら、『僕』は肩をすくめた。


「二人の意見も聞かないといけないし」


 『僕』だけが決めて、勝手に話を進めるのもどうかと思う。

 そんな主張に、『俺』と『私』は頭を捻った。


「何からって言われてもな……」

「やっぱり順当に考えれば、部屋の謎についてじゃない?」

「まぁ、妥当だよな」

「じゃあ、それからでいい?」


 意見は一致した。


「なら、メモ取るのは俺でいいか?」

「メモ?」

「整理するんだったら、書き出した方が早いだろ」

「……真面目ね」

「茶化すな」


 言いながら、『俺』はメモ用紙とボールペンを手に取った。


「じゃあ、分かってる範囲で」


 とはいえ、この部屋について知っていることなどそう多くない。


「まずは、部屋から出られない」

「窓も玄関も開かない」

「鍵はない」

「冷蔵庫の中は空っぽ」

「家主がいるかどうか」

「部屋の中なら行き来自由」

「水道は使える。蛇口捻れば水が出たし」

「カチカチうるさい」


 そこまで言い切った後、そういえばと三人は顔を見合わせた。


「あの音、結局何だったんだ?」

「さぁ?」

「あれじゃない?」


 『私』が指差す先に、他の二人も目を向けた。

 ひび割れた時計が、床に転がって落ちていた。


「あの音、時計に似てるもの」

「そういえば、そうだな……」

「けど、あれはないよ」

「なんでだよ?」

「だって、あれ……」


 言いながら、『僕』は時計に近付けた。

 そうして、手に取って、


「電池、入っていないから」


 ひび割れた時計の裏側に、電池を入れる場所がある。

 そこは蓋を開けてみれば、空っぽだった。


「ホントだ……」

「空っぽね」

「さっき見たんだけど……」


 家探しをしていた時、時計が気になった。

 首吊り死体があったときから、『あれ』だけ変わらずそこにある。

 だから、何かあるのかと思えば、

 拍子抜けするような結果だった。


「だから、これはないと思うよ」


 そもそも動くかどうかも怪しかった。

 ひび割れているのもあって、壊れている可能性がずっと高い。


「あの音は保留でいいと思う」

「かもな」

「それならそれでもいいけど……」

「なら、次は――」


 言いながら、ひび割れた時計を床に置いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ