表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Project i[Code A.R.M.S]  作者: 最中もなか
Count zero/プロローグ
1/9

[Count zero]Code A.R.M.S調査ファイル


流星災害によって発生した新人種についての調査報告をここにする。

彼らを詳しく知りたいのであれば、このファイルを読んで欲しい。そうでなければ……まだ見るべきではない。


次のページへ進んでくれ。


また、調査が進んだら更新する。

生きて会おう。


[----]


 

 ・彗星「ミトラス」

 十年前に通過した巨大彗星。

 通過時は空が煌々と蒼く輝き、昼も夜も無く辺りは光に満ちていた幻想的な天体ショーだった。

 が、直後。

 ミトラス彗星から別たれた星屑は流星群になり、燃え尽きる事なく地上に振り注ぎ、世界各地に甚大な被害をもたらした。

 首都、及び各地の崩落により国家は超巨大災害に認定、非常事態宣言が発令された。


 被害を受けた区域は調査等の理由で現在も封鎖されている。


 ・流星群

 十年前に発生した特大の流星群

 殆どの星は燃え落ちたが一部は地上に降り注ぎ壊滅的な被害をもたらした。

 跡地にはこの世の物とは思えない、おぞましい怪物が闊歩しているとの情報が瞬く間に駆け巡ったが混乱による誤報、フェイクニュースであると判明。

 事態は直ぐに沈静化し、壊滅した都市は着実に復興へと進んでいる。


 かのように思えたが実際は……


 ・プロダクション アニムス

 超王道男性アイドルプロダクション。だったが……始動直後に流星群災害が発生した為、自粛として凍結された。

 十年年経った現在、プロジェクトが悲願の再開を果たし各地で募集やスカウト、オーディションを絶賛開催中。

 今なお続く復興応援もしており、新規参入ながら注目度は高い。

 現在養成所には一期生〜二期生の計十人が在籍しており、デビューの舞台に立てる日を待ち望んでいる。


 ……のは表向きの顔であり、本来の名称は"特殊技能調査執務機関アニムス(特務機関アニムス)"だ。

 帰属する少年達は皆[Code:A.R.M.S]を有しており、社長の指示の下、封鎖された筈の災害跡地で正体不明の怪物と日夜命を懸けた戦いを繰り広げているなど、誰も知る由も無い。


 ・不二木社長

 プロダクションアニムス代表取締役社長。

 本名や年齢、顔の公表をしていない謎に包まれた人物。

 幾度となくホログラム通信で所属アイドル達と接触し、自作の格言をふわっと与えては妙な空気を残し去っていく。

 口癖は「キミ」「星の子諸君」「とりあえずがんばって!」と言うように、どこか適当であっけらかんとしている。


・柚木 奏/ユノキ カナデ

身長172cm/体重56kg

17歳/B型

所属:スカーレットアルファ/Four stars

中量級レグルス/展開型甲式チェーンソード:ナイトテイカー

Code:Collbrande


本作の主人公。

6歳の時、流星災害に巻き込まれ家族や故郷を失くして以来、異能者として追われ世界各地を転々と逃げ回りながら生きてきた。

高い戦闘力や生存本能は各地での紛争や、災害地の逼迫した生活を…幼い少年には長すぎるほど長い間1人で生きてきた事から来る能力である。


皮肉屋でひねくれ者、荒唐無稽で大胆不敵なアンチヒーロー。

一般的な英雄像を毛嫌いして「クサい」とまで言い、口は悪いし文句ばっかりだがなんだかんだで出会う人々を助けてきた、根は実直で優しい人物。

しかし彼にとって優先すべきは"何があっても生き延びる事"であり、生きる為には卑怯だろうが他人を踏み台にしようが何だろうがどんな手も使う利己主義的一面も持つ。

クソ野郎ではない。


  ・Code:A.R.M.S (コードアームズ)

 異能者を指す名称、略称だ。

 流星災害後、特異能力を持った子ども達が世界各地に出現している。

 異能の詳細な情報、影響は不明。

 混乱を招かぬよう各国政府の迅速な対応が急がれている。


 ・星の子

 プロダクションアニムスに所属するアイドル達を指す名称。


 Code:A.R.M.Sと同義である。


 ・I.D (アイディー)

 アニムスの少年達が唯一所持を許可された携帯通信機器。所謂スマートフォン。

 国家級の防火壁ファイアウォールで守られる独立したキャリアからインターネット通信を行うなど、セキュリティが驚くほど強固である。

 6.1インチ高精細ディスプレイ。バッテリー駆動時間は平均八時間。

 ピジョンシルバー、ディライトゴールド、バーンブラック、デトロイトクリムゾンの四色から選べる。


 内蔵された固有チップによる認証や、電子マネー[ロア]での支払い。会話型チャットアプリ[DOGMA]での密なやり取りなど、生活には欠かせない存在となっている。


 自身から半径10メートル離れた場合、または任意のタイミングで端末の爆発処分が可能。

 大切なデータが盗まれるくらいなら自分で爆破するのだ。


 ・電子マネー[ロア]

 流星災害以前から普及率が高い電子マネーの一種だったが、災害以後は紙幣に変わり流通している。

 アニムスの少年達の給料は、I.D内の口座に[ロア]で全額支給されていた。


 尚、国外はロア支払いに対応していない場合が多いので注意が必要。


 ・会話型チャットアプリ[DOGMA]

 I.D端末にプリインストールされているアプリ。つまり渡された当日から使用可能である。

 最大の特徴は、相手とリアルタイムで吹き出し型のチャットメールが出来る事と多種多様なスタンプの数々。

 他では言えない秘密や、他愛もない世間話までいつでも何度でも完全無料で喋りまくれ!

 さぁみんな! 楽しい会話をしよう!


 尚、社長権限により全ての記録は許可なく閲覧可能である。

 プライバシーなどクソ食らえである。


 ・正体不明の怪物 (the Thingシング)

 流星災害跡地から発生した”正体不明の怪物”

 多種多様な変異を遂げた中で唯一共通しているのは、体色が漆黒で、瞳の色は鮮血に似た赤という事だ。


 調査の進行を待とう。


 ・オルトロス

 狼型に変異したthe Thingシング

 体表は粘質網膜に覆われており、至る所から深紅の瞳が覗いている。

 攻撃性を表す値はクラスIワン

 もっとも脆弱だがもっとも全域に分布する種だ。

 斬撃を受けると体組成が崩壊し、ケロイド状の肉塊となって沈黙する。


 一体から受けるダメージは少ないが群れをなす性質上、気づけば包囲されていた……となる確率は高く、一転厄介な存在になる。

 雑魚だからといって慢心せずに行こう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ