Turn-5 人物・用語紹介その1
【人物】
・天笠慶人
七人組のリーダー。
決断力が高く自然と人を惹き付けるカリスマも持っている。不良ぶってはいるが、根は優しく真面目。
・古岳与那
慶人の恋人。
勝ち気な性格で文武両道を地に行くが、環境の変化に弱く人見知りな一面もある。
・二階堂真哉
七人組の特攻隊長。
慶人や宵に比べて劣るものの整った顔立ちと強靭な肉体、理論的に物事を考える冷静さを持ってはいるが、言動がいちいち下世話でありとても残念な人物。
・市原宵
七人組のムードメーカー。
お調子者で自信家だが、ずば抜けた容姿・地力・才能がそれを補って余りある。
・田原敬征
七人組の参謀その一。
軍事オタクであり専門は歩兵火器と戦術。
物事に対して柔軟な対応力を見せるが、好きな物事に打ち込み過ぎて周囲が見えなくなる悪癖もある。
・久保山柚樹
七人組唯一の常識人。
知識の量と幅は随一だが、常識に囚われるあまり何て事ない行動に時折苛烈な対応をしてしまう事もある。
・三好弘也
七人組の参謀その二。
機械オタクであり専門は車輌と通信機器。
寡黙で一通りの事は大体こなせる縁の下の力持ち的ポジションである事も。
--------------------
【用語】
・ステータス
持ち得る能力を目に見える項目と数値で表した物。
Lv…能力の総合的な位を示す値。
1Lv上昇する度に下記の能力値に自動で2ポイント追加され、2Lv上昇する度にスキルポイントに2ポイント追加される。
筋力…力の強さの程度を示す値。
体力…頑丈さや生命力の程度を示す値。
敏捷…素早さや反応速度の程度を示す値。
感覚…五感認識力や器用さの程度を示す値。
知識…教養や技術知識の程度を示す値。
精神…精神力や魔力の程度を示す値。
・スキル
経験から得た技術の程度を目に見えた項目と数値で表した物。項目は能力値に基づいて分類されるが例外もある。複数スキルが無いと取得できないスキルも存在する。
転生者はスキルポイントを消費してスキルを獲得する事も可能。
【前回までに登場したスキルの説明】
[筋力系スキル]
<練体>
身体の鍛え具合を指し示すスキル。
Lvの値だけ筋力にボーナスが付く。
<格闘>
拳や蹴りを用いた技術に関するスキル。
<切断>
刃の付いた武器を用いる技術に関するスキル。
<刺突>
突き刺す武器を用いる技術に関するスキル。
<長柄>
長い柄を持つ武器を用いる技術に関するスキル。
<運搬>
荷物を運搬できる限界度合いを指し示すスキル。
<力業>
力任せで物事を解決する上手さを指し示すスキル。
<発声>
声量の限界度合いを指し示すスキル。
[体力系スキル]
<気合>
体力の限界度合いを指し示すスキル。
Lvの値だけ体力にボーナスが付く。
<忍耐>
様々な事象に対する我慢強さを指し示すスキル。
<防御>
防御の上手さを指し示すスキル。
<持久>
体力を多く保つ上手さを指し示すスキル。
<再生>
自己再生能力の高さを指し示すスキル。
<水泳>
泳ぎの上手さを指し示すスキル。
<気功>
呼吸能力の高さを指し示すスキル。
<生活>
環境に対する適応能力の高さを指し示すスキル。
[敏捷系スキル]
<体幹>
バランス感覚の良さを指し示すスキル。
Lvの値だけ敏捷にボーナスが付く。
<隠密>
他人の眼を盗む上手さを指し示すスキル。
<察知>
気配を察知する敏感さを指し示すスキル。
<瞬発>
瞬間的に出せる速度(ex.回避・反射・スプリント…)の高さを指し示すスキル。
<早業>
素早く作業をこなす上手さを指し示すスキル。
<判断>
判断力の高さを指し示すスキル。
<隠蔽>
物理的・心理的問わず物事を隠す上手さを指し示すスキル。
<軽業>
危険な動作をこなす上手さを指し示すスキル。
<疾走>
継続的に出せる速度(ex.ランニング・…)の速さ
[感覚系スキル]
<集中>
物事への集中度合いを指し示すスキル。
Lvの値だけ感覚にボーナスが付く。
<銃撃>
弩・銃を用いる技術に関するスキル。
<騎乗>
動物やバイクなどに乗る上手さを指し示すスキル。
<回避>
攻撃の軌道を読む上手さを指し示すスキル。
<観察>
観察眼の高さを指し示すスキル。
<盗聴>
不利な環境で音を聞き出す上手さを指し示したスキル。
<作業>
様々な作業の上手さを指し示すスキル。
<製作>
様々な物作りの上手さを指し示したスキル。
[知識系スキル]
<学術>
基本的な知識の高さを指し示すスキル。
Lvの値だけ知識にボーナスが付く。
<算術>
数学的な知識の高さを指し示すスキル。
<言語>
言語的な知識の高さを指し示すスキル。
<文化>
文化的な知識の高さを指し示すスキル。
<調合>
薬や毒の知識の高さを指し示すスキル。
<錬成>
錬成術の使用可能ランクや効力に影響するスキル。
<洞察>
情報から物事を判断する上手さを指し示すスキル。
<説得>
相手を自分の意見に従わせる上手さを指し示すスキル。
<交渉>
相手に援助、もしくは妥協をさせる上手さを指し示すスキル。
<詐術>
物理的・心理的問わず相手を騙す上手さを指し示すスキル。
<育成>
動植物を育てる上手さを指し示すスキル。
[精神系スキル]
<根性>
精神の強固さを指し示すスキル。
Lvの値だけ精神にボーナスが付く。
<火炎>
火炎魔法の使用可能ランクや効力に影響するスキル。
<水冷>
水冷魔法の使用可能ランクや効力に影響するスキル。
<疾風>
疾風魔法の使用可能ランクや効力に影響するスキル。
<地変>
地変魔法の使用可能ランクや効力に影響するスキル。
<電撃>
電撃魔法の使用可能ランクや効力に影響するスキル。
<生命>
生命魔法の使用可能ランクや効力に影響するスキル。
<精神>
精神魔法の使用可能ランクや効力に影響するスキル。
[複合系スキル]
<調理>
調理に関する知識・技術の高さを指し示すスキル。
必要スキル:<作業2>+<生活1>
<舞踊>
踊りに関する知識・技術の高さを指し示すスキル。
必要スキル:<軽業3>+<文化2>
<剣術>
剣を用いた技能を習得できる様になるスキル。
必要スキル:<瞬発3>+<切断or刺突2>
<槍術>
槍を用いた技能を習得できる様になるスキル。
必要スキル:<長柄3>+<刺突2>