表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
東方幻想郷物語  作者: 水無月奏
第三章 紅魔異変
11/20

登場人物紹介

木下 悠 (きのした ゆう)


年齢:17歳


能力:絵を具現化する程度の能力


身長:165cm


性格:内気。現在戦闘思考。人見知り


種族:人間


一言:まだまだ、強くならないと……!


スペルカード

冥符『メテオレイン』

その名の通り、弾幕を空から降らせるスペルカード。中級妖怪までは瞬殺できる威力を持ち、悠を倒さない限り避けるのは不可能。


闇符『ブラッククロウ』

追尾性能付きの大きなツメが襲いかかる。要石も簡単に切り裂く程度の威力を持ち、秒速1mのスピードを持つが、相当の力を使うため悠は気絶する。


無符『多重幻楼』

いくつもの悠を出現させ、いっせいに攻撃する。しかし、その日のコンディションによって出せる量や質が違う。


心符『精神汚染』

普通に発動させることも出来るが、悠が精神的に多大な負荷を持って処理仕切れなくなった場合や、怒りに満ちた時に自動的に発動する、本作最大のチート。時間は五分しかもたないが、その間は悠の意思や感情は別人の様にになってしまう。(↓にて解説する)しかし、これも精神をかなり消耗するため、何回も連続で使うと悠の思考は全て消えてしまい、戦うだけの人形に成り果てる。



木下悠 (精神汚染時)


性格:戦い好き


備考:全てを壊すという破壊衝動を持っており、人を殺すことに遠慮を持たない。自分がどんなに傷つこうとも、関係無く相手を倒そうとしてくるので、痛みの感覚なども無いと思われる。しかし本人もまだよくわかって無いことも多々有り、謎に包まれている部分も多い。本来の絵を具現化させる程度の能力を使うところが見えないため、何か別の能力を持つという説もある。


挿絵(By みてみん)

悠「…………少なくない?」


ゆっくり「仕方ないね。これ以上おもいつかなかったのだもの」


悠「…………ブラッククロウ」


ゆっくり「ピチューン」


という訳で!質問募集します!感想お願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ